男性 / 50代 / 既婚 / 徳島県 / 子供1人
公務員(教職員除く)/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2008年加入 / 終身保険 / 保険金額: 15,000,000円 / 保険料: 27,000円(月払)
検討のきっかけ:子供が生まれた
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障
口コミ
- 加入の決め手
- 担当者からの説明をきいて、保障の内容や費用対効果などを考慮し、納得して加入できると感じたため、この保険会社のメニューに決めました。今となっては、他にも選択肢があったのではないかとおもう部分もありますが、営業担当者が家内の友人だったので、制約があった部分もあります。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- こちらの思い違いもあったかも知れませんが、説明内容が事実と異なる部分があったため、このような評価をつけさせて頂きました。もちろん保険制度として、死亡した場合の保険金は頂ける筈ですので、決して無意味ではないのですが、無事故の場合の積立額については不満が残りました。
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 概ね保険契約については納得して加入したつもりでしたが、10年経過後の見直しの際に当初の説明が間違いであったことがわかりました。担当者が知人のため遠慮した部分もありますが、後悔した分をマイナス評価させて頂きました。
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 保険料について、任意解約の場合6割しか戻ってこないプランであることは承知して加入したのですが、満期の際に無事故であった場合は掛け金以上の払い戻しがあると説明がありました。実際には掛け金程度が戻るかどうかの契約であることがわかり、がっかりしてします。自分の詰めの甘さも反省点だと思っています。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険は慣れない人間からするとわかりにくい部分も多く、勘違いしてしまうことも多々あるように思います。思わぬ不利な契約となることは避けたいので、不明な点については繰り返し質問をおこない、納得いくまで説明をお願いしました。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - とくに事務手続きが煩雑だったといった記憶はありませんでした。契約前の説明については、不明な点をつぶすために何度か足を運んで頂きました。口座振替の手続きを含めても、手続き自体は早かったものと記憶しております。