男性 / 50代 / 既婚 / 徳島県 / 子供1人

公務員(教職員除く)/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2008年加入 / 終身保険 / 保険金額: 15,000,000円 / 保険料: 27,000円(月払)
検討のきっかけ:子供が生まれた
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

住友生命保険相互会社 の口コミ

( 2008年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 徳島県 / 子供1人)

加入の決め手

担当者からの説明をきいて、保障の内容や費用対効果などを考慮し、納得して加入できると感じたため、この保険会社のメニューに決めました。今となっては、他にも選択肢があったのではないかとおもう部分もありますが、営業担当者が家内の友人だったので、制約があった部分もあります。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

こちらの思い違いもあったかも知れませんが、説明内容が事実と異なる部分があったため、このような評価をつけさせて頂きました。もちろん保険制度として、死亡した場合の保険金は頂ける筈ですので、決して無意味ではないのですが、無事故の場合の積立額については不満が残りました。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

概ね保険契約については納得して加入したつもりでしたが、10年経過後の見直しの際に当初の説明が間違いであったことがわかりました。担当者が知人のため遠慮した部分もありますが、後悔した分をマイナス評価させて頂きました。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険料について、任意解約の場合6割しか戻ってこないプランであることは承知して加入したのですが、満期の際に無事故であった場合は掛け金以上の払い戻しがあると説明がありました。実際には掛け金程度が戻るかどうかの契約であることがわかり、がっかりしてします。自分の詰めの甘さも反省点だと思っています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険は慣れない人間からするとわかりにくい部分も多く、勘違いしてしまうことも多々あるように思います。思わぬ不利な契約となることは避けたいので、不明な点については繰り返し質問をおこない、納得いくまで説明をお願いしました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

とくに事務手続きが煩雑だったといった記憶はありませんでした。契約前の説明については、不明な点をつぶすために何度か足を運んで頂きました。口座振替の手続きを含めても、手続き自体は早かったものと記憶しております。

住友生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

2024年加入/終身保険/

男性/60代~/未婚/岩手県/子供なし

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

以前から加入していた、日本生命の保険は、保障は良いものの保険料が高く、定年退職後は金銭的に負担となっ

続きを見る

2008年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/奈良県/子供1人

保険金額
10,000,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特に浮かばないが必要性は?将来的な生活や万一的の保障に必要では?と思い家族の将来的な安心感に包まれて

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/長野県/子供1人

保険金額
50,000円
保険料
50,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

もともと彼女が生命保険やって他ので、何となく、乗って入りましたが、今の家内なんで、安心してたくさん入

続きを見る

1997年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/栃木県/子供1人

保険金額
4,130円
保険料
4,130円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

営業の方の見積書を見て何通りかあり考えた結果やっぱり家族もできて万が一のために財産を残してあげたいと

続きを見る

2012年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/宮城県/子供1人

保険金額
6,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

奥さんの知り合いで、自宅まで訪問してくれてきて、保険内容について丁寧に説明してくれた。特別な記念日に

続きを見る

1982年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/愛媛県/子供なし

保険金額
1,000,000円
保険料
100,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

社会人になったばかりで、お金や経済の仕組みが殆ど理解できない中、保険の安心感を今までの顧客の実例を元

続きを見る

1990年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/広島県/子供3人以上

保険金額
23,000円
保険料
23,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

若いころだし覚えていない。親と保険の営業の人が相談して決めた。内容については自分は把握していない。途

続きを見る

2024年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
19,000円
保険料
19,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

会社を辞めることになり、保険の扱いをどうしようかと考えていたところ、営業の方から見直しの提案を受けた

続きを見る

1984年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
25,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

万一のため飲み保障として自身で考えて、保険担当に要望を言って決めた。初めてから高めに設定して、多少無

続きを見る

1991年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/愛媛県/子供2人

保険金額
30,000,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

結婚しすぐに子供ができたこともあり、自分に万一のことがあった場合の残された家族のために加入しました。

続きを見る