チューリッヒ生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(82件)

観点別評価

チューリッヒ生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1996年08月
会社概要 チューリッヒ・インシュアランス・グループの日本における生命保険事業の中核会社。主に働き盛りの世代からシニア世代の方々に「革新的な保障性商品」と「高品質なサービス」を乗合代理店、銀行窓販およびインターネットなどの利便性の高いチャネルを通じて提供している。
本社所在地 〒164-0001
東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス16階
業績
(41社中の
順位)
経常収益 1,090億円(32位)
保険料等収入 687億円(32位)
保険金等支払金 1,097億円(32位)
経常利益 ▲7.4億円(32位)
当期純利益 5.4億円(31位)
新契約年換算保険料 130億円(33位)
保有契約年換算保険料 624億円(32位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 1062.50%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1〜10件を表示中(全82件中)

並び順

女性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2018年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 350円 / 保険料: 2,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

医療保険は入っていたが、身内が相次いで癌になり、癌に特化した保険に入りたいと思うようになった。タイミングよくカード会社からがん保険にお得に加入できるという案内をもらい、入ることにした。郵送で資料を送ってもらい、検討した結果問題はなさそうだったので加入することにした。同時にすでに医療保険に入っていた会社でも資料を取り寄せて検討したが、がん保険は別の会社にしてリスク分散しようと思った。

続きを見る

おすすめ度

がん保険などは、なるまでの間は安心を買うものだと思っています。入ってから十年ほど経ちますが、幸い癌と診断されたことはなく、保険のお世話になる機会もありませんでした。そう考えると、お安い保険料でそこそこな保障内容がついてくるこのくらいの保険の方が、もったいなくないような気がします。

続きを見る

女性 / 30代 / 既婚 / 千葉県 / 子供3人以上
2016年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,500円 / 保険料: 3,500円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

医療保険にだけ入っていればいいと思っていたし別に保険も新たに入る必要性も特に感じていなかった。しかし子供ができてからは考えが変わった。もし万が一収入の大黒柱に何かあったときのことを考えると、もう1歩しっかりとした保険の必要性を感じた。若いうちに入れるならなおのこと早いほうがいいと思った。

続きを見る

おすすめ度

もし万が一のことがあったときの安心がお金で買えるのであれば、それ以上越した事はありません。保険料は毎月負担だと感じることもあるけれども、これは続けていかなければいけないことだと思って納得して支払っています。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 長野県 / 子供3人以上
2023年加入 / その他
/ 保険金額: 0円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

保険を見直し少しでも掛け金を落としたくて家族分の生命保険をネットで探していたところの保険内容と掛け金を照らし合わせながら探していたらチューリッヒ生命が保険内容も掛け金も魅力に感じ問い合わせをしたら代理店の方が自宅訪問してくれ、より詳しく教えてくださり改めて内容、掛け金共に納得したのでチューリッヒ生命に加入する事に決めました。

続きを見る

おすすめ度

保険に無知な私にも一緒懸命にメリットデメリットをしっかりと口頭説明はもちろんの事、書面やタブレット等を使いこちらが納得の行くまで説明してくださり掛け金や保障内容等に一切不安を感じる事無く加入出来ました。担当してくださった方が今回お世話になった方じゃなければ、また違う結果になっていたと思います。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 静岡県 / 子供なし
2001年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 2,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

従来の生命保険だと、外交員と何度も話をしたりする手間がある。外交員の給料も保険料の中に入っているのが耐えられない。海外の会社のものには無駄がない。ハガキ1枚、あるいはネットで簡単に入ることができる。保険料も安い。

続きを見る

おすすめ度

がんでの入院は4日間だった。当時、他の保険会社の入院保険では5日以上の入院でないと保険金が出なかったが、私の会社は1日目から下りた。海外の会社は医療に対する考え方が進歩的だと実感した。そういうところに力を入れていて、他のところでは無駄を省いているところがよい。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2020年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

簡易保険が満期になって、どこかの保険に入らなければと思っていた。偶然保険の窓口があったから相談してみたら、保険の窓口の人に勧められた。金額的にも簡保の保険料と変わらず、保障額がまあまあ高くて、魅力的だった。保険の窓口の人が家のそばまで来てくれて入りやすかったから。

続きを見る

おすすめ度

三大疾病だけでなくあらゆる病気に対応していて、保険金の支払いのタイミングもとても早く満足です。コロナ前に入って、コロナで自宅療養したときもすぐに保険金の請求をしたら払ってくれ、申請の仕方も難しくなく、満足です。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供なし
2019年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 2,050円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

最初から自分で毎月支払するのに無理のない保険料のものと決めていた。窓口でそのことを伝えて保険内容と保険料のバランスの良いものを提案してもらった。保険会社が世界的に知られているも大きな企業なので安心できると思ったことが決めてでした。

続きを見る

おすすめ度

毎月の支払いの保険料が家計の負担にならないのが良い。保険の窓口の担当の方に主婦の私にとって必要な保険内容のものを選んでもらえたと思う。終身医療保険なので長く付き合っていくには安心できる世界的な保険会社なのも良い。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供なし
2024年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 3,500円 / 保険料: 3,500円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

チャーリッヒ生命保険のガン保険は、他の生命保険会社と比べて、比較的安くガン保険に入れ、医療費、入院費、特に医療保険の適用外で、医療保険のきかないガンの治療薬まで保障され、また、一生保険の支払い額が変わらないことから、これまでより、より安心な生活が送れると思ったからです。

続きを見る

おすすめ度

チューリッヒ生命保険のガン保険は、医療保険適用外の治療薬や治療方法についても支払いをしてもらえること、そして、一生支払い金額が変わらないことで、大きな安心感が得られるので、他の生命保険より、とても満足しています。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 秋田県 / 子供1人
2022年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 1,950円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

50歳になるまでは特に気にはしていなかったが、50歳を過ぎてからは1年を経過する毎に万が一の状況を気にするようになった。これまでも一日結構な割合でタバコを吸っていて、万が一に備えておかなければなと考えていた際に、自動車保険に加入している会社から割安でガン保険のDM案内が届き、検討した結果、加入をした。

続きを見る

おすすめ度

同じような回答になってしまいますが、一日タバコは約20本は吸い、お酒も平均で一日500缶2本は飲んでいます。さらには不規則な生活も重なっています。50歳を過ぎた今、いつ何時ガンにかかる可能性はあるものと判断した上でガン保険の必要性を感じ、手頃な金額で加入が出来たことに満足しています。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上
2019年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

保険には入っておきたいと常々思っており、前に入っていたものが終わっていたので、加入したいと思ったタイミングでDMが届きまして、他社といろいろ比較検討などせずに、保障内容を見て、保険料が安かったので決めました。

続きを見る

おすすめ度

生命保険は、種類も多く、なにが自分にとって必要な保障なのかを考えるだけでもむずかしい問題だと思います。たくさんのもしものことを考えると、なるべくいろいろな種類に加入したいですが、保険料のこともあるので、今の保険会社の医療保険は自分にとっては妥当なものだと思っています。

続きを見る

女性 / ~20代 / 既婚 / 山梨県 / 子供なし
2023年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 4,876円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

結婚を機に自立も兼ねて自分で医療保険に加入することを決めました。元々夫がチューリッヒ生命に加入しており、月の支払いが少ない割に保障が手厚く、とにかく月の支払額を少なくしたい私にはピッタリで、ほけんの窓口さんでも色々比較した上でチューリッヒ生命が良いと仰っていただけたので、チューリッヒ生命に決めました。

続きを見る

おすすめ度

男性の方も女性の方も加入するならチューリッヒ生命がいいと思います。これほど保障が手厚いのに月の支払額が少ない保険はチューリッヒ生命だけだと思います。特に女性の方は女性特約をつける方が多いと思いますが、チューリッヒ生命はプラス料金がほんのちょっとで、幅広く保障されるのでとてもオススメです。この保険は加入するのにメリットしかないです。

続きを見る

1〜10件を表示中(全82件中)