プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: 3.3(4件)

観点別評価

プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 2010年04月
会社概要 代理店チャネル専業会社として、ビジネスパートナーである提携金融機関等とともに、お客さまに経済的な保障と心の平和を得ていただけるよう最高のサービスをお届けすることを使命としている。
本社所在地 〒100-0014
東京都千代田区永田町2-13-10 プルデンシャルタワー
業績
(41社中の
順位)
経常収益 1兆3,364億円(12位)
保険料等収入 1兆2,641億円(11位)
保険金等支払金 1兆3,867億円(15位)
経常利益 358億円(17位)
当期純利益 297億円(16位)
新契約年換算保険料 512億円(16位)
保有契約年換算保険料 3,344億円(25位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 752.10%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1〜4件を表示中(全4件中)

並び順

男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
2022年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

長年入っていた医療保険の見直しをしておらず、今までは積立だったが掛け捨てのほうが良いと思い見直しをし、職場で手続きが出来るので対応をしてもらい改めて加入手続きをした。積立は良いタイミングで解約手続きをしようと思っている。

続きを見る

おすすめ度

保険会社が今までで初めて加入する会社だったので、少し不安はあったが、今後についても安心出来ると判断をし、担当者も信頼して長いお付き合いをしていこうと思った。この先、お世話にならない事が一番だと思う。満足しています。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人
2020年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 6,500円 / 保険料: 6,500円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

個人事業主として働いていた頃だったので、保障もなかった。結婚、妊娠を機に保障を考えた際に同じく事業主で働く方から紹介してもらい話を聞く機会を設けてもらって、色々と詳しく教えてもらいました。妻とも相談して加入に至りました。

続きを見る

おすすめ度

将来への不安が和らいだ事、年齢を重ねて身体の方も経年劣化、怪我や病気への不安もある為に、そちらはまた別の商品をお願いするかもです。子育てに関しても大きくなるにつれ学校に関する出費に備えていかないといけない不安はやはりあります。また不安が大きくなればご担当の方に連絡して提案いただこうかと思っております。そんな『保険』がある事もありがたいです。

続きを見る

女性 / 50代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし
2024年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 5,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

もともと投資目的の相談で、銀行に行った。その時に、保険は、どうかと紹介された。自分としても長期的な貯蓄を希望していたため、国債などとも比較した上で、生命保険に加入の方がより良いと思ったため、加入することに決めました。

続きを見る

おすすめ度

もともと、資産運用を目的としてこの保険に加入をしていること、そのことも含め、この保険を選択して良かったかは、結果次第というところもあるが、まずは話を聞き、納得して加入したので、総合評価は、普通としている。

続きを見る

その他 / ~20代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
1967年加入 / 養老保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 30,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

知り合いの紹介で、こんな保険があると聞いて、老後困った人の体験談とかも聞いてるうちに、なにか保険にはいっていたほうが、将来が安心だと思って、入ることにきめました。これに、入ってるおかげであまり未来に対する心配がなく過ごせてるきがします。

続きを見る

おすすめ度

総合的に見ても、良くも悪くもないという意味で普通です。全て、他のと比較したりせず、ただ知り合いの紹介で入ってみただけなので、よくわからないです。他のと比較すると、気持ちが変わるかもしれないし、変わらないかもしれないです。

続きを見る

1〜4件を表示中(全4件中)