イオン・アリアンツ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(3件)

観点別評価

イオン・アリアンツ生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 2020年05月
会社概要 小売と保険が融合したユニークな生命保険会社として確固たる地位を築くべく、「保険を、万一から毎日へ。」というビジョンのもと、お客さまの日々の生活に寄り添った革新的な商品やサービスの開発を行っている。
本社所在地 〒102-0073
東京都文京区本郷一丁目10番9号 住友不動産水道橋壱岐坂ビル
業績
(41社中の
順位)
経常収益 44億円(41位)
保険料等収入 103億円(39位)
保険金等支払金 127億円(41位)
経常利益 ▲33億円(35位)
当期純利益 ▲47億円(36位)
新契約年換算保険料 1.8億円(40位)
保有契約年換算保険料 68億円(40位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 910.50%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1〜3件を表示中(全3件中)

並び順

男性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2017年加入 / その他
/ 保険金額: 0円 / 保険料: 100,009円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

イオン銀行の住宅ローンを組んだことにより、団信に加入した。購入物件がイオンに近く、住宅ローン利用者はイオンでの買い物が割引になり、そのような特典もまた魅力的だった。万が一の時は、家を家族に残すことができる安心感をひしひしと感じている。

続きを見る

おすすめ度

住宅ローンに付帯された生命保険であるため、銀行で一括して手続きできたのが非常にスムーズで良かったです。疾病については、高額療養費制度など公的な制度を利用や共済へ加入することで、万が一に備えられたらと思っています。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 茨城県 / 子供2人
2011年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 15,000,000円 / 保険料: 15,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

信頼があり、万が一のときに家族のために何か残せると思わせるような安心感があるから。子供はまだ中学生なので自分がいなくなってからの生活の保障ができると感じた。妻は働いているけどパートなので、収入はそれほど高くないし、自分に何かあったときの備えになると思えた。

続きを見る

おすすめ度

医療保険を検討する場合、3大疾病の保障を重視する場合はお勧めしたい。複数社の保障内容を比較したが、1番手厚い内容となっていた。それに伴い保険料が高いというわけでもなく、お得であると感じている。自分の担当者は非常に親身になって相談に乗ってくれたので、納得のいく保険プランを選択できて満足している。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 山口県 / 子供2人
1998年加入 / 養老保険
/ 保険金額: 145,000円 / 保険料: 145,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

保険には興味がなかったが、父親に勧められて保険に入る結果となった。結果的に半強制的に貯金が出来るので、父親には感謝しています。その他に思い当たるところはありません。もう少しで200万円がもらえます。健康に気を付けて長生きしましょう

続きを見る

おすすめ度

総合的に判断数と保険料は可もなく不可もなくというところだと思います。保障内容についても他社と比べて優れているわけでもなく、かといって見劣りすることもないと思います。相対的に考えて、バランスの取れた商品だったお思います。私個人的にはですが。

続きを見る

1〜3件を表示中(全3件中)