第一フロンティア生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(5件)

観点別評価

第一フロンティア生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 2007年08月
会社概要 第一生命グループの一員であり、個人年金保険や終身保険といった貯蓄性保険商品の提供に特化した会社。「人生100年時代」を生きるお客さま一人ひとりに寄り添い、期待に応える「とっておき」の商品・サービスを提供し続けることで、お客さまと⼤切なご家族の安⼼で豊かな生活を支えていく。
本社所在地 〒105-0003
東京都港区西新橋一丁目1番1号
業績
(41社中の
順位)
経常収益 3兆5,010億円(2位)
保険料等収入 3兆5,602億円(3位)
保険金等支払金 4兆3,938億円(5位)
経常利益 210億円(21位)
当期純利益 156億円(21位)
新契約年換算保険料 3,012億円(1位)
保有契約年換算保険料 1兆1,775億円(9位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 419.90%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1〜5件を表示中(全5件中)

並び順

女性 / 60代~ / 既婚 / 静岡県 / 子供2人
2023年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 5,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

そもそも生命保険には興味はなく、特に保険加入は考えてはいなかったが、提案してくれた商品の利回りが良かったし年に1回配当があるので便利だと思った。あと、終身保険には未加入だったので連れ合いに残す意味もあった。

続きを見る

おすすめ度

資金に余裕があり、質の良い生活を望むのならおすすめの商品だと思う。営業社員の質も良いし、とても感じが良かった。資産運用とまではいかないが、毎年の配当金は年金生活者にはうれしい限りだと思う。年金生活者にもいろいろな家庭があるので一概にはいえないが、良い商品だと思う。

続きを見る

男性 / 60代~ / 未婚 / 福岡県 / 子供なし
2019年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 260,000円 / 保険料: 260,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

1000万円入れて1%の利子であれば10万円がもらえる計算になりますが、外貨ということもあって桁違いの金額になっています。毎年もらえる利子分がかなり多く、さらにそれが10も続くことを考えたら。これはお得であると感じたから。

続きを見る

おすすめ度

毎年振り込まれている金額が予定通りの金額(実際は為替の影響でかなり増えていました)であり、やっぱり多いなって実感があります。また、事前に送られてくる「ご契約内容のお知らせ」や「定期支払金のお知らせ」も分かり易い記載内容でした。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供なし
2022年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 10,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

定期預金は利息がほとんどつかず、投資商品としての意味がありませんでした、そのような状況下で、安全性が高く、金利が定期預金よりは高い商品が、銀行から勧められました。現金を急に使う予定・計画はなかったため、進めに従って、定期預金を解約して保険商品を購入しました。

続きを見る

おすすめ度

銀行のホームページで、現在の評価額をいつでも閲覧でき、大きくはないものの元本よりは高い評価額が継続しています。貯蓄型の保険として、満足のいくものと感じています。時に、銀行の担当者からもon-line又は面談により報告があります。

続きを見る

女性 / 50代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2024年加入 / 定期付終身保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 3,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

何かお金を運用できないかと考えていたところ、定期的にお金がもらえることが決め手となり加入しました。またリスク分散のため豪ドルであるところも魅力でした。ちょうど手元に資金があったことも決めてになりました。

続きを見る

おすすめ度

何度も繰り返しになりますが、まだ加入して一年しかたっておらず、特に何もありませんので普通としました。今後数年たてば何か見えてくることもあると思います。定期支払いの増減がどの程度あるのかなど、いくつか気になるところはありますが、今後を見守りたいと思います。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 静岡県 / 子供1人
2006年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 4,500,000円(一括払)

おすすめ度
★★☆☆☆2

観点別評価

保障内容
★★☆☆☆2
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★☆☆☆2
加入手続きのスムーズさ
★★☆☆☆2

加入の決め手

超低金利時代に銀行の普通預金口座に数百万円もの余裕資金があり、どうしたものかと悩んでいたときに、銀行の担当者から紹介され、外貨建てで若干のリスクはあるものの、最終的には終身の死亡保険になるので、だぶつかせておくよりは良いだろうと思い契約しました。

続きを見る

おすすめ度

とにかく保険会社さんにはしっかりと資産運用してほしいという思いに尽きます。他に保有資産がある今のうちはいいですが、今後のライブイベント次第では、元本割れでも解約せざるを得ない状況になりかねません。

続きを見る

1〜5件を表示中(全5件中)