SBI生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(4件)

観点別評価

SBI生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 2015年05月
会社概要 「生命保険のイノベーター」を目指して「チャレンジできる人生」を支援し、多様なライフスタイルに合った商品・サービスをお届けする生命保険業界の革新者を目指している。
本社所在地 〒106-6016
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー
業績
(41社中の
順位)
経常収益 326億円(39位)
保険料等収入 235億円(36位)
保険金等支払金 403億円(38位)
経常利益 71億円(27位)
当期純利益 4.9億円(33位)
新契約年換算保険料 11億円(38位)
保有契約年換算保険料 84億円(39位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 828.80%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1〜4件を表示中(全4件中)

並び順

女性 / 30代 / 既婚 / 愛知県 / 子供なし
2018年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 515円 / 保険料: 515円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

あまり保険の必要性を感じてはいなかったのですが、私が急になくなったとき主人に保険金がはいったほうがこの先安心できると思って加入。またネットで探していたら次515円で加入できる気軽さからこの価格だったら入ってもいいかと思い加入しました。

続きを見る

おすすめ度

何度も同じになってしまいますが私がこの保険会社を選んだ理由は価格です。月515円と支払い続けやすく、保障も最低限しっかりあること。やっぱり払い続けやすい金額で最低保障があるという点が大きいです。あとはネット型で加入等すごくスムーズだったということです。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
2023年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 5,700円 / 保険料: 5,700円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

高度先進医療費に対応していたことと、それぞれの会社が同じ条件でないので比較検討が難しかったが、WEBからの申し込みだけで加入できることや入院費や通院治療費の額などを比較したときに、自分なりにコスパが良いと思った。また、WEB上の評判・評価も参考にしたうえでの総合的な判断。

続きを見る

おすすめ度

説明の分かり易さや保険料のレベルに対しての思いから上から二番目の評価としたが、やはりこれら部分の評価で総合評価が決まるものと思う。定期保険で当然掛け捨てなので保険料での割安感が他の会社にアドバンテージをとれる事項だと思うので、自分の評価は「やや満足」にしたもの。

続きを見る

女性 / 30代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2016年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 3,900円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

安く、保障もしっかりして、支払いが継続しやすいところをインターネットで探していたところ、この保険会社を見つけ、条件を含め理想に近かったので、さらに口コミ等を調べ、メリットとデメリットを知ってから、それでも自分の理想に近かったので、その場でほぼ即決した。

続きを見る

おすすめ度

契約後の対応は、年に一度手紙で契約内容を知らせてくれる程度なので、担当が付き、電話で新商品のお知らせや契約内容の確認がないのが気楽で、距離感が気に入っている。何より、毎月の保険料がそこまで高くなく、継続しやすいのが魅力的。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 宮城県 / 子供2人
2022年加入 / 養老保険
/ 保険金額: 7,000円 / 保険料: 7,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

いざ何かあった時に収入や医療費に不安を感じたもののどんな保険にはいっていいかわからず、保険の窓口に相談に行った。たくさんの保険から検討してもらい収入や保障のバランスをしっかり考えてもらいアドバイスをもらって加入のきっかけになった

続きを見る

おすすめ度

主人と2人分で相談にいき、何回も通いました。その度にとても親身になって相談にのってもらい、通うのがとても楽しみでした。保険のことはもちろん、資産形成についても話をきいてくれ、アドバイスもいただきました。その時の担当の方が移動になってしまったのでとても残念ですが、その担当さんでなければこちらも保険の事や資産のことをこんなに真剣に向き合うことはなかったと思うので感謝しています。

続きを見る

1〜4件を表示中(全4件中)