男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人

会社員(総合職)/年収:2000万~円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども,親(配偶者の親含む)

2010年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)
検討のきっかけ:老後のため
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/SNS/インターネット検索 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/老後の生活資金/災害・交通事故/貯蓄

メットライフ生命保険株式会社 の口コミ

( 2010年加入 / 個人年金保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人)

加入の決め手

自分自身や、配偶者、老後時期の同居人との日々の生活や、病気やケガ、事故や災害などに巻き込まれた際のそなえのための資金確保のためで、自分たちのセーフティーネットをおもって、積み立てている。国の予算で言えば、一般予算的なあつかいで、利用の自由度を持たせた資金。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自分自身や、家族構成上のそなえておくべき保険商品や、ライフスタイルにフィットしている柔軟な保障内容や、ステージ変化にともなうゆとりのあるオプション保障の提案もあって、あんしんして任せることができたから。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自分自身の家族構成や、病気の罹患歴、保有金融資産の状況にかんがみて、必要な保障・保険金額などを統計データなどを使いながら適正なコンサルタント業務をしてくれて、自分自身でも保障内容や保険料の妥当性に理解できて、加入することに納得できた。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

さまざまな保険会社の商品を比較する中で、最終的には保障内容や、将来的な買い取り保険変更や、保険料とのバランスを勘案することで、現役で就業している年代とリタイア後のライフスタイルの変化を加味して、設定することができたから。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険加入のひつようせいについて、さまざまなデータやグラフなどを用いて説明をしてもらい、そこそこ理解することができました。その際に、自分自身が不安に思っていることについて質問した際も、こちらの理解を確認してくれてよかった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

金融商品の購入にはおおくの書類への記入、捺印がおおくあるが、タブレットでの操作は、保険加入手続きが平易で、代理店担当者からも的確なサポートで、しろうとでもスムーズに処理できたから。これといって、特に問題なかったから。

メットライフ生命保険株式会社 × 個人年金保険 の口コミ

2019年加入/個人年金保険/

女性/50代/既婚/広島県/子供2人

保険金額
240,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

年金支給額が減ってきているのをテレビで知って自分たちの将来の年金額に不安になったから保険代理店が開催

続きを見る

2024年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
200,008円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険内容て,掛け金に対し,年度ごとの年金額,死亡事故の対応、保険料,家内、娘には当てはめた場合登りシュ

続きを見る

1967年加入/個人年金保険/

男性/60代~/既婚/宮崎県/子供1人

保険金額
24,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

しつこく勧誘されてきたけど、将来的にどうしても必要になる。家族が出来れば尚更家族の為になると説得され

続きを見る

2023年加入/個人年金保険/

女性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
240,000円
保険料
200,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

ファイナンシャルプランナーとの面談は、今後のライフプラン、生活資金の見通しを相談した。その中で、お勧

続きを見る

2010年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

自分自身や、配偶者、老後時期の同居人との日々の生活や、病気やケガ、事故や災害などに巻き込まれた際のそ

続きを見る

2023年加入/個人年金保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
126,000円
保険料
10,450円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

病気になったときにお金が急にかかることになるので必要性を感じてはいりました。個人年金保険は将来受け取

続きを見る