男性 / 50代 / 未婚 / 北海道 / 子供なし

教職員/年収:800~899万円/大学院修了/同居家族:いない(一人暮らし)

2004年加入 / 終身保険 / 保険金額: 46,287円 / 保険料: 46,287円(月払)
検討のきっかけ:保険会社の職員が職場に勧誘に来た。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:その他

ジブラルタ生命保険株式会社 の口コミ

( 2004年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 未婚 / 北海道 / 子供なし)

加入の決め手

そもそも比較検討をしていないので「決め手」といわれても困るが、保険会社営業職員の勧誘を受けて、長々と話されるのが面倒だという気持ちと、就職して数年後で収入には余裕があったのと、いずれ家庭を持つつもりだったから家族のために早めに保険に入ったほうが良いという気持ちがあったため。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他の保険会社などと全く比較したことがないので、相対的に良いとも悪いとも判断できない。機会がなく結婚せずに定年を迎えることになるようなので自分にはあまりあっていない保険商品だったが、一般的に見た場合は特に悪くない保険商品だと思う。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

今から考えると保障内容は過剰であり、もっと安い生命保険で良かったと思う。しかし当時の段階では将来予測がつかず、他の生命保険とも一切比較検討しなかったため、このような保障内容を選択したことも仕方なかった面がある。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

額面上の保険料はかなり高いものとなっているが、満期払戻金があり貯蓄性もあるため、生命保険の保険料として考えれば十分に妥当なものだと思う。しかし金融知識が深まった現在から見れば、保険著貯蓄は完全に切り離して別商品で運用するほうが有利であったと思う。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

生命保険の仕組みや保障内容自体はよくわかった。自分にとって本当に必要な保険であるかどうかの理解は、今から思い返すと不十分であったと思う。そもそも当時の時点では生命保険に加入する必要性はかなり低かったと思う。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険会社の営業職員を通じてだったため、手続きの内容について特に迷う点は無かった。生命保険に加入するのはこれが最初で最後だったため、加入手続きのスムーズさについて他に比較対象がなく、こういうものだ、という感覚しかないので「普通」を選んだ。

ジブラルタ生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2017年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
1,000,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

いつか自分が何かあった時に子供達が困らないようにとはいつも心配していたので、勧められて特に比較もせず

続きを見る

2000年加入/終身保険/

男性/60代~/未婚/長崎県/子供なし

保険金額
7,800円
保険料
6,480円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険料は65歳まで保障は終身であること積み立て金が大きいい(外貨建て)積み立て分は緊急な費用に充てる

続きを見る

2017年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
3,000,000円
保険料
10,500円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

ケガや病気などの万一の時のための生命保険というより積立的な資産運用を好む私自身のためによく考えていた

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
18,000円
保険料
18,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

子供が大きくなり、当時加入していた保障内容では少ないとセールスからアドバイスをもらったため、何点かの

続きを見る

1997年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
13,000円
保険料
156,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

以前勤めていた金融機関にジブラルタ生命の営業職員(同金融機関のOB。転職してジブラルタ生命の営業マンに

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/福島県/子供なし

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

妻の友人が営業しており、特にこだわりは無かったので、保障内容を検討し、十分な金額、万が一の時の為に必

続きを見る

1998年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/和歌山県/子供なし

保険金額
3,000,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

担当社員への義理のため、やむを得ず加入した。必要性は全く感じていなかったし、他社や他の商品との比較も

続きを見る

2024年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/茨城県/子供3人以上

保険金額
2,000,000円
保険料
2,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

私にもしものことがあった時、息子名義で私が払っている保険の保険料に充当するため。何もなければ、外貨保

続きを見る

2019年加入/終身保険/

女性/40代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
40,000円
保険料
40,000円(月払)
おすすめ度
2

加入の決め手

年齢も上がり定年後を見据え始めた中で、年金受給年齢があがり金額も下がる中で保険内容を確認し良いと思っ

続きを見る

2004年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
300,000円
保険料
300,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特に理由はないが付き合いで入ったものをずるずる引きずっている状態。解約してもいいと思っているがどうせ

続きを見る