女性 / 50代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし

自営業・自由業/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2018年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 4,980円(月払)
検討のきっかけ:友人が保険会社に入社し、契約をお願いされたから。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/友人・知人/FP・税理士・公認会計士 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

大樹生命保険株式会社 の口コミ

( 2018年加入 / 医療保険 / 女性 / 50代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし)

加入の決め手

保険会社に入社した友人が必要な契約数を確保したいということで契約をお願いされたので加入した。一通り説明を聞き、特に問題を感じるところもなかったので、その場で契約手続きをとった。医療保険を勧められ、月払いの保険料もあまり高くなく、そこそこ一通りの保障がついていたようだったのでいいかなと思った。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険に加入することで、契約(数)を必要としている友人の役に立てたので、それだけで満足。そこそこ歴史のある保険会社だったので選択先としても安心して保険に加入できてよかったと思う。いろいろな保険会社や保険の種類がある中で、付き合いとはいえ、保険を検討し、加入する機会を得られたことをよかったと思っている。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険料がそれほど高くないものを選んだので、高額保険と比べると保障内容は落ちると思うものの、医療保険として必要なものは大体そろっていたし、コストパフォーマンスとしては悪くないと思っている。ただ、今はコロナを経て、いろいろなサービスが新しくできていると思うので、その辺りでは少し保障が薄い感じはしている。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

友人との付き合いで加入した保険なので、あまり高額は支払いたくなく、かといって、あまり安くて保障が薄いのも加入している意味がない。そのバランスを営業担当として友人がいろいろ考えて選んでくれたものなので、月5000円くらいの出費で満足している。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

説明を聞いてわかりにくいところはなく、かといって強引な勧誘トークでもなく、聞いていて不快感を感じることはなかった。とくにこちらから質問はなかったものの「よくある質問」についていくつか説明を受けられたのはよかったと思う。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

サインして契約が済むかと思えばそうではなく、きちんと必要な説明を一つ一つ受けながらの加入となった。とにかくサインする書類が多く、少し面倒ではあったものの、後々のことを考えれば必要な説明であったと思えた。

大樹生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2017年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
20,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

終身保険に加入してたが、月払いの費用が高額であることと特約の保険費用が上がる事もあり、社内で加入でき

続きを見る

2010年加入/医療保険/

男性/30代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
3,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

最初は加入への必要性を感じていなかったが、母より保険加入への必要性を教えていただき、メリットデメリッ

続きを見る

2004年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/広島県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

最初は新卒での就職時に保険の大切さを教えられ一般的な独身者のプランに加入しました。結婚したときに夫婦

続きを見る

1998年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/静岡県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

あまり加入の必要性を感じていなかったが、保険営業員の丁寧な説明を受け、また家族からの後押しもあり検討

続きを見る

1984年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

セールスマンから医療保険の必要性を丁寧に教えられ、保障内容や保険料を理解でき、納得できて加入決断する

続きを見る

2017年加入/医療保険/

女性/60代~/未婚/滋賀県/子供なし

保険金額
15,000円
保険料
65,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

入院時の保障がしっかりしているから。二十代から大樹生命の前身から入っているが、保障がしっかりしており

続きを見る

2006年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,983円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

親族がこの保険会社に勤めていて、前の質問で答えた夫婦セットで加入していた保険も大樹生命の保険だったの

続きを見る

2020年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/香川県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

年齢を重ねるに連れて病気や怪我で治療費がかかるのを心配し会社の付き合いがある会計士からの紹介で保険会

続きを見る

2002年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険には入っていなかったけど、結婚を機に考えるようになりました。主人がもともと入っていた保険の営業マ

続きを見る

2000年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
7,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

親戚が保険の勧誘をやっていて、親から入ってやれと言われた。それ以前に、親族の死因がほとんど癌であり、

続きを見る