男性 / 50代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし

無職/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

1994年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 324,500円 / 保険料: 58,478円(年払)
検討のきっかけ:保険の営業に勧められて
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:老後の生活資金

大樹生命保険株式会社 の口コミ

( 1994年加入 / 個人年金保険 / 男性 / 50代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし)

加入の決め手

これまで保険料を親が払っていたが、自分で払えと怒られたので、これまでの保険を引き継ぐ形で給与引き落としに切り替えたところ、あまり考えずに年金用の生命保険の契約をした。当時は金融知識に疎かったので、契約したが、今なら契約しないと思う。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

掛け金に対して2倍近くの利回りになっているので、良いとしたいところだが、30年も運用しているだから普通とした。ただし、掛け金が少なくて大したリターンになっていないのが、悲しいところだが、一定以上の利回りが確保できたので普通とした。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

あまり保障の内容について、良くわかっていなかったが、保険の担当者のノルマがあるのだろうと思って、契約した。保障の内容は十年以上たってから理解した。生命保険の商品は、コストが高いため運用利回りが良くないので、今なら契約しないが、一般的に普通だと思うので普通とした。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

株などに投資して減額されるわけでもなく、一定の利回りで保障が受けられるので、普通とした。ただし、掛け金が少なかったので、受けられる保障は、雀の涙っ程度だが、他でも資産運用しているので、マイナスになっていなかっただけでOKだと思う。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

やはり30年も前のことなので、よく覚えていないが、図やグラフとかの説明あったと思う。あまり理解していなかったが、面倒くさいのでサインした記憶がある。ある程度知識のある今なら契約はしなかったと思うが、他の会社の状況が分からないので、普通とした。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

30年も前のことなので、はっきり言って覚えていない。多くの書類にサインした覚えがあるが、会社まで営業が来ていたので、手間がかかった記憶はない。他の生命保険会社の状況がよくわからなかったので、普通とした。

大樹生命保険株式会社 × 個人年金保険 の口コミ

2024年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
120,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

外貨建て資産での資産運用のひとつの手段として検討を開始しました。生命保険料控除の枠はもう使ってしまっ

続きを見る

2019年加入/個人年金保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供1人

保険金額
390,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険会社の営業社員の推薦。長女が医科大学へ入学したことをきっかけに加入を勧められました。万が一の資金

続きを見る

2016年加入/個人年金保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供3人以上

保険金額
900,000円
保険料
8,900,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は、ほかの投資商品に加入することも検討していたが、リスクが高く元本が減る可能性があるので、家族と

続きを見る

1995年加入/個人年金保険/

女性/60代~/既婚/神奈川県/子供3人以上

保険金額
8,045円
保険料
8,045円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

親戚が営業で加入者を求めており、なかなか集められない事情や、その時私自身加入している保険会社もなく、

続きを見る

1994年加入/個人年金保険/

男性/50代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
324,500円
保険料
58,478円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

これまで保険料を親が払っていたが、自分で払えと怒られたので、これまでの保険を引き継ぐ形で給与引き落と

続きを見る

2019年加入/個人年金保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供3人以上

保険金額
300,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

入社直後に胃潰瘍にかかり、入院手術のため1カ月以上入院したため、収入が減り入院費用が掛かり金銭的に不

続きを見る

1989年加入/個人年金保険/

男性/60代~/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
700,000円
保険料
19,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

父が死亡したのが直接の契機でしたが、そろそろ老後の年金額を考えた時、足りないのではないかと思い、老後

続きを見る

1998年加入/個人年金保険/

男性/40代/未婚/大分県/子供なし

保険金額
450,000円
保険料
13,100円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

死亡と医療と貯蓄型保険に十数年入っていて、途中で解約し年金保険に切り替えたので、当初は若くて掛金も安

続きを見る

2022年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/静岡県/子供2人

保険金額
90,000円
保険料
9,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

今まで入っていた年金が、満期になったので、職場の労働組合で入っている保険を検討した。職場の労働組合は

続きを見る

1987年加入/個人年金保険/

女性/60代~/既婚/東京都/子供1人

保険金額
140,000円
保険料
140,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

なんとなく女性疾患が気になっていた。そこで、保険にはいろうと思って、知り合いの人を紹介してもらった。

続きを見る