女性 / 50代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし

無職/年収:~399万円/高校卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2013年加入 / 終身保険 / 保険金額: 7,490円 / 保険料: 7,490円(月払)
検討のきっかけ:入院費
情報入手媒体:インターネット検索 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

アクサ生命保険株式会社 の口コミ

( 2013年加入 / 終身保険 / 女性 / 50代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし)

加入の決め手

持病があっても入れたから、終身であること。更新しようとした会社に持病と薬で断られたから。割高ですが、家族に負担をかけないために決めた。県民共済が年齢制限があるから。県民共済は私の持病では、保険金は出さない、と言われたことがあり、あまりあてにはできない。ということで、ネットで探して加入した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

持病があって、薬を飲んでいても、飲んでいる薬の内容を見ても、審査が通って、加入できて、とりあえず安心ではあるので、普通を選びました。物価高でもあるので、何かあったとき、助かるといいなという気持ちです。

保障内容 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

まだ、保険金の請求をしなければならないことが起きていないが、本当に対象になって、入院費の足しになるのかがやはり不安だから。もう少し持病があっても安ければ、よかった。という気持ちがどうしてもある。今、持病がある人がほとんどだから、もう少し保険会社のほうも企業努力をしてほしい

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

持病があり、薬を飲んでいることがあり、割高であることがやはり、仕方ないのかなと思うので普通としか思えません。日々節約倹約して、払っていける金額ということで、決めたので、満足とも不満とも思いません。契約したときは、今ほど物価高ではなかったので、でも解約して他社が高いことも考えられるので、普通です。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

入れる保険がこれしかなかったことに、納得できる説明があり、加入した。本当は、県民共済やコープ共済が終身もあるようになっていれば、入らなかった。でもいつ、どんなことがあるかわからなかったから、入ることを決断した。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

ネットで、申し込んで、営業さんと対面せずに済むというのが今ふつうのことですから、営業さんと会話しながらというのが、いやだった、特約を付けて必要以上のお金がかかるのも嫌だったから。対面なし、セルストークなしがよかった。

アクサ生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2018年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/愛媛県/子供2人

保険金額
25,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

掛け捨て型の保険ではなく、投資型で投資先を好きに選択ができ運用を任せられるためこの保険にきめました。

続きを見る

2024年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
38,000円
保険料
38,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

老後の生活資金を見直すため、とりあえずが9%と高い生命保険に加入しました。 年金や貯蓄だけでは将来の不

続きを見る

2021年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/山口県/子供1人

保険金額
22,000円
保険料
22,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

将来の備えに対して、考えた時、保険外交官と面談して資料をさせて意してもらい、色々と考えて、実際に払え

続きを見る

2020年加入/終身保険/

女性/40代/未婚/岡山県/子供1人

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

ひとり親になったことにより今まで家族の保険に入っていましたが、年齢的に今後の病気の不安もあって今後の

続きを見る

2018年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
9,000円
保険料
9,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

結婚前は親の保険に一緒に入っていたが、結婚を機に自分で保険に入った方が良いと思い、切り替えることを検

続きを見る

2003年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
30,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

アクサ生命に勤める知人から、元々加入していた生命保険の契約内容を見てもらい、乗り換えてもらえるなら、

続きを見る

2001年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/岐阜県/子供1人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

職場の団体保険だったから、お値段的にも手続き的にも簡単なのが良かった。わからないことがあっても職場の

続きを見る

1995年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/千葉県/子供1人

保険金額
14,000円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

営業トークがうまかったし、信用がおけると判断したため。他の保険を検討したかったが、もっとも身近に接し

続きを見る

2013年加入/終身保険/

女性/50代/未婚/千葉県/子供なし

保険金額
7,490円
保険料
7,490円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

持病があっても入れたから、終身であること。更新しようとした会社に持病と薬で断られたから。割高ですが、

続きを見る

2013年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

一般的な固定型の保険にするか、あるいは変動性のある積み立て投資のような保険にするかについて考えました

続きを見る