男性 / 50代 / 既婚 / 宮城県 / 子供1人

会社員(総合職)/年収:800~899万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども

2005年加入 / 終身保険 / 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 13,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚を機に
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
結婚を機に将来のため家族のために加入をしようと思ったいつ自分がどうなるかわからないので、家族の将来の生活のために加入を決断した、入院等で費用負担もきになったので必要支出を抑えるためにも加入の決め手として検討しけつだんにいたった
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
進めていただいた保険の保障内容が一般的な内容で、保険金額も一般的で自分で支払いのできる範囲内の保険内容になっているので普通の評価ということです、今後必要であれば保障内容を検討しないようを変えることで総合評価も変わると思います
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
普通の人間なので普通の保険でいいとおもい、保険担当者と相談したところ普通の一般的な保険を進めてもらい、普通の保障内容、金額とのこで一般的な保険を選び決定した今後必要であれば見直しをしたいと思いますし保障内容をUPさせていきたいと思います
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
現在の保障内容とすすめられた内容と他の保険等を見比べた結果普通の金額だと判断し決定した、今後見直しが必要であれば保障内容のよいものを提示していただき内容変更も考えたいと思います金額に見合った保険内容のものを決めていきたいと思います
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
いろいろな説明や確認事項が多く、理解するのに大変である正直ゆうと全部までりかいしていない、動画等で判りやすく説明するなど工夫があれば、理解しやすくなるようにおもうしほかの方もりかいしやすいかなともおもいます
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
数多くの記載や署名が必要となるが担当者さんのサポート等もあり手続きを終わらした、このような点は手間がかかるので簡潔な書類にしてもらいたい、簡略化できれば、おっくうにならず加入しやすいかと思いますし加入人員の増加にもなるように思います