男性 / 30代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)
2016年加入 / 終身保険 / 保険金額: 14,150円 / 保険料: 14,150円(月払)
検討のきっかけ:親からも加入しておくように勧められ将来の蓄えの為に必要だと思ったから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/貯蓄
口コミ
- 加入の決め手
- 弟の婚約者の幼馴染が保険の営業マンで信頼のおける担当者だと思えたから付き合いもあって加入した。何も知らない担当者よりも何かしらのつながりのある方の方が安心できたし今後の相談にも乗ってもらえ安いのではないかと思い他社とは一切比較せずに加入を決めた経緯がある
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 死亡保険も医療保険も付いているので満足している。他社との比較をしたことがないので基本的には今の内容で十分だとも思っているし、紹介された担当者に全面的な信頼を置いているので満足しているとしか言いようがない
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 他社と比較していないので分からないが、万が一の死亡時や入院時など必要に思えるものに関してはある程度カバーされていると思っているので保障内容に関しても問題ないと思っているので普通だと判断しているし満足している
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 正直、他社と比較したことがないので負担が大きいのかどうかも分からないが、支払いできる範囲で満足できる保障内容を営業の担当者が考えてくれているので全体的に満足しているし問題ないと思っている。今後足りないと思えば担当者に相談すrばいいと思っている
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 他社と比較していないからわからないが、今後の事も考えておすすめのプランを提示してもらえた。今契約している1社しか説明を聞いたことがないのでわかりやすいかどうかはわからないが、満足もしているし保障の内容も理解をしているので問題ない
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 保険の契約のことは全く分からなかったので全てにおいてスムーズに手続きを進めてもらえたと思う。他社との比較をしていないので特にイメージもなかったが担当者が親身になって教えてくれたので特に大きな問題もなかった