男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供3人以上

会社員(総合職)/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2014年加入 / 養老保険 / 保険金額: 30,000円 / 保険料: 30,000円(月払)
検討のきっかけ:不明
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/老後の生活資金/介護費用

太陽生命保険株式会社 の口コミ

( 2014年加入 / 養老保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供3人以上)

加入の決め手

万一の時の家族の生活保障や入院費や治療費の保障などのために加入を検討していて、それまでにも生命保険には加入していたが、切り替えをして保障内容をその時の状況にあった保障内容に変更しようと考えて加入した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険料が少し高くなっていることが気にはなっているが、保障内容を都度見直していけるので、そのときにあった保障内容を営業担当者が提案してくれているのと、頻繁に状況確認してもらえているので安心していることができる。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

特段、これといって変わったことはないが、とりあえず現状の生活にあった保障内容と思う。環境などが変わるようであれば、都度見直しをかけられるというところでは、問題ない保障内容であるのではないかと思っている。

保険料 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

総合的に考えると、保障内容にあった保険料であるとは思われるが、他の人よりも月々の金額としては少し高いのではないかと思っている。定年を控えていることから、今後保障内容を含めて、見直していく必要があると思っている。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

電子機器の画面表示内容に沿っての説明で、ある程度形式的なような感じがする。その時は疑問に思わなくても後々わからなければ、あらためて紙ベースの説明書を確認すればよいかなと思って説明を受けているような感じだった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

昔のように診療所に行って健康診断をしなければならないようなことがなくなってよかったが、電子端末で確認しながら手続きを行う方法に代わってよい面もあるが、毎回その方法が変更されていて、外交員も慣れていないことが多い。

太陽生命保険株式会社 × 養老保険 の口コミ

2014年加入/養老保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供3人以上

保険金額
30,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

万一の時の家族の生活保障や入院費や治療費の保障などのために加入を検討していて、それまでにも生命保険に

続きを見る

2022年加入/養老保険/

男性/50代/既婚/愛知県/子供1人

保険金額
2,000,000円
保険料
2,000,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

付き合いのある銀行からよい保険商品があるのでお勧めしたいと連絡があり検討を始めたのですが、他の商品と

続きを見る

2019年加入/養老保険/

女性/50代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

最初は銀行で定期預金を作るつもりで相談に行ったが、銀行の定期などに預けるよりも貯蓄型の保険に入った方

続きを見る