女性 / 60代~ / 既婚 / 三重県 / 子供2人
パート・アルバイト/年収:700~799万円/高校卒/同居家族:配偶者
2021年加入 / 終身保険 / 保険金額: 13,000円 / 保険料: 13,000円(月払)
検討のきっかけ:終身の保険がいいと聞いたから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- 以前から太陽生命の保険に加入していてケガで入院した時に保険が利用出来て誕生日が来るとまた掛け金が高くなると聞いて今の保険よりもやはり終身がいいと思ったので会社に連絡したら担当者が終身保険を勧めてくれたので、終身保険に加入した
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 終身保険とだけはわかっているのでこれから病気や怪我をした時は保険が使用出来ると思うが内容はタブレットで担当者が決めていったのでどの程度の保険が使えるのかは年一度送られて来る書類を見ないとわからないから担当者を変更したい
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 保障内容も保険担当の人が勝手に決めていったので終身は加入して良かったと思っているが内容はタブレットで進めていったのでどのような保障に入っているのかは年一回ぐらい送られて来る書類しかあまりわからないので今は何もないがいざ病気になって困ってしまうかもしれない
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 終身の保険が高いか安いかあまりわからないけど前の保険よりは高いし年齢も60才になってから終身に入ったのでこれくらいはすると思うがこれからいつまで払い込むのかがいまいちわからないので担当者も契約のときだけでそれからは一度も会ってないのでわからない
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 説明もタブレットで記入しただけであまりわからずに加入したので年1回ぐらい書類が送られて来るのを見るだけであまり加入の詳しいことはわからないので次回入院などした時にどの程度保険が利用できるのかがいまいちわからない
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 以前の保険は書類を記入して加入したが今はタブレットで操作をして加入手続きをしたが、書類が手元になくて担当者も結構変更になっているみたいで加入した担当者はすでに退社しているみたいで加入してから一度も連絡もなく次回何かあったら誰に連絡したら良いかわからない