女性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:400~499万円/短期大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2009年加入 / 終身保険 / 保険金額: 7,400円 / 保険料: 88,000円(年払)
検討のきっかけ:結婚がきっかけ
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

株式会社かんぽ生命保険 の口コミ

( 2009年加入 / 終身保険 / 女性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供なし)

加入の決め手

まだ必要ないと思っていたが周りが保険に入りだした為、自分自身ももしもの為に入る方がいいと思い加入した当時はあまり深く考えていなかったと思う入らないよりはいる方が自分詩人安心できると思い比較など一切せずに加入した経緯がある

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自分に合っているとは思えないプラン内容になっていると思う今から解約するのは得策じゃない為見直しができていない状況もっと担当者に質問などすればよかったと後悔しているあまり親身になって決めたプランではないと思っている

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

何が自分に合っているのかよくわからないである今も自分自身わからないままになっているおそらくだが自分に必要にならないと何か正しいプランなのかわからない気がする保険料がもったいない気がしていて仕方がないもっと助言してもらえばよかった

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険の支払いに含まれていない項目が多すぎて保険料があまり支払いしてもらえなかったのでつらい入院費や通院費なども保障のあるプランにすればよかったあとになってそういったことに気づくのがつらい若い時は病気にならない為よく理解できていないと思う

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

聞き流していたせいであまり自分が加入したプランがわかっていない生きている間の必要なお金が一切関与されていないプランになっている生活スタイルが変化しているのでそろそろ見直しが必要だと感じているが面倒でやっていない

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

比較などしなかった為当時は保険料が高いのか安いのか判断していないそしてどのようなプランなのかなど全く興味がなく言われるがまま加入したその結果あまりいいプランではない気がして仕方がない比較は大事だと今になって思う

株式会社かんぽ生命保険 × 終身保険 の口コミ

2018年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/岡山県/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

金額が高いので、迷ったが貯蓄にもなるらしく、営業担当が病気になった人の例をあげて進めてきて、入院して

続きを見る

2023年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/秋田県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

そもそも保険について、夫婦お互いに詳しくなかったため、郵便局で勤務している友人に何度か自宅にきてもら

続きを見る

1999年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/愛知県/子供1人

保険金額
5,000,000円
保険料
100,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

自力でいろいろな情報を収集して検討した中で、その当時は最善と判断した。今となっては、他の民間の保険会

続きを見る

1989年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/福井県/子供1人

保険金額
2,000,000円
保険料
1,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

まさかのときに、当面の葬式代に不自由しては困るから、そういったことがないように、生命保険は最低限入っ

続きを見る

2012年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
60円
保険料
6,000,009円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

まずは、外資系の保険会社は倒産等のリスクが高そうなイメージな事。かんぽ生命に関してはその可能性が無さ

続きを見る

2007年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
3,000,000円
保険料
190,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

母が未成年の頃から掛けてくれてた保険ですが、見直しと、契約内容と支払いを私に変更して引き継ぎました。

続きを見る

2018年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供3人以上

保険金額
10,000,000円
保険料
8,500,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

なんとなく、特段の考えはない。家族の勧めもあり¥、掛け金を一括で支払う手持ち費用があったので、銀行預

続きを見る

2024年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
6,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

自分の葬式代として加入しました。子供に負担にならずに済むので、加入しました。又、相続税対策にもなる事

続きを見る

2018年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/愛媛県/子供2人

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

家族と相談する中で保険料を安くできないか、保障の内容の中でどの部分に重点を置くべきであるかを鑑みて担

続きを見る

1990年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/京都府/子供2人

保険金額
1,500円
保険料
1,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

そのころはとてもお得だったし、郵便局は身近な存在であっていろいろと手厚かった。母が自分のhp編の相談の

続きを見る