男性 / 50代 / 既婚 / 秋田県 / 子供2人
会社員(総合職)/年収:800~899万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,親(配偶者の親含む)
2002年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 8,400円(月払)
検討のきっかけ:なんとなく
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- 終身の生命保険の上に10年定期の医療保険を積み上げるタイプの日本型の保険を利用していた。しかし10年ごとの更新時に保険料が跳ね上がることを知って解約した。医療保険と死亡保険を分けて医療保険は60歳払い込み満了で終身保障のタイプに。死亡保険は定期のものに変更して結果的に保険料も安くなった。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 医療保険は最低限の入院保障に三大疾病の簡単な特約のみとしました。後から先進医療を月100円で追加しました。他の会社と比較検討まではしませんでしたが、これまではいっていた保険と比べるとかなり納得感がありました。担当者の説明もこちらの立場にたってくれました。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 保障内容について、必要な保障や保険料についてきめ細かく教えて頂きました。様々な特約を付ければ保険会社が儲かるはずですが、必要のないものはやめた方がいいとはっきり言ってくれました。結果として妥当な保険料で納得して契約できました。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- それまで入っていた保険の保険料が最初は安かったものの更新の案内が来てその値上げにびっくりした。保障内容は充実したのに結果として保険料が安くなりました。定年である60歳までの払い込みであとは終身保障であることも満足できました。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 何度も特徴について様々な資料をもとに説明を繰り返してくれた。ふあんに思った内容について質問するおt的確に回答を頂くことができた。よってしっかりと理解できました。総合的に担当者のレベルが高く満足度が高かったです。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5 - 加入時は保険会社の営業の方が丁寧に説明してくれて、色々とサポートしてくれた。その後ネットでの手続き体制が整うとネットで様々なことを簡単にできるようになった。結果的に当初の加入手続きは営業担当者の方のサポートでスムーズに終わった。