女性 / 50代 / 未婚 / 長野県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2018年加入 / 医療保険 / 保険金額: 150円 / 保険料: 140,000円(年払)
検討のきっかけ:社会人になって
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/介護費用

アクサ生命保険株式会社 の口コミ

( 2018年加入 / 医療保険 / 女性 / 50代 / 未婚 / 長野県 / 子供なし)

加入の決め手

20年ほど前に一度体調を崩し半年入院治療した。その後も定期的に通院になり今に至っている。今後何があってもいいようにと 払込年限を決め、保障は生涯から選択した。一番この保険が希望を網羅する為、選んだ記憶があります。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

総合的に判断して幅広い保障と払込年限があること、保障が終身であることと自身の希望に沿った保険を紹介していただいたと思っている。また、担当者がいるので不安な点はすぐ問い合わせができ便利。担当者がいなかったらこの保険を選んでいなかったと思う。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

入院、通院時に保険請求ができること、私以外の親族から請求ができること、他にも医療保険に加入しているため金額は多めでなくても保障の幅が広くわかりやすいことをメインに考えた。また、資産状況から考えて払込年数に期限をもたせ安心感をプラスした。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

払込年限があること、保障が終身であることが一番のポイントだった。この保険をメインにし、あとは他の医療保険の内容や保障によって考えていこうと思っている。とにもかくにも、仕事があるうちのみの払込にしたかった。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

この頃はオンラインでの対応が多いが、対面で話してもらうと質問等がしやすく、また担当の方の信頼性も増すのでいいと思っている。ある程度の関係性がないと説明されても不審に感じてしまう。その点、話していて安心感があったことと、こちらの話を聞いてもらえることでとても良かった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

担当の方が手厚く手続きの補助をしてくれたので、ストレスなく手続きできた。書類について記入箇所などわからないところが多く、面倒と思ってしまいがちだが、対面での手続きだと不明な点もすぐ解消でき、間違いも少なくてすむのがありがたいと思う。

アクサ生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2021年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/北海道/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
2,858円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

女性疾患に強く、婦人科の通院でも保険金が出る場合があるとのことなので(当時は保険適用前の不妊治療をし

続きを見る

2002年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/佐賀県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

先に入っていた保険が昔から入っている保険で月々の保険料の支払いが高くどうしようかなやんでいた時にいろ

続きを見る

2008年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

月額の安さ。実際に入院した際に交通費なども含めどれくらい必要そうか、必要最低限の保障があるため。掛け

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/福島県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じていませんでしたが、保険料を払うのをためらっていましたが、いざ高額な手

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

もともと保険にははいっていたが、利用する機会もなく、親が契約していたため、契約内容も把握していなかっ

続きを見る

2005年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/福岡県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

もともと医療保険に入っていたが、そこから切り離して、より安く手厚い保険に切り替えたかったから。友人が

続きを見る

2011年加入/医療保険/

女性/60代~/未婚/岩手県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
7,500円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

私自身の今後の生活を考慮して、色々な保険パターンを検討して無理の無い保険料と保障を提示して貰い、担当

続きを見る

2013年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

団体保険で安かったから決めました。配偶者の会社で保険相談はできたので申込み、ファイナンシャルプランナ

続きを見る

2016年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
11,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

それまで入っていた会社の保障が入院費だけだったので、がんや女性特有の病気に備えて一時金保障範囲をふや

続きを見る

1963年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/高知県/子供1人

保険金額
4,500円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当初から悩んだ点は特になく、従来から付き合いのあった担当者の人が取り扱っていたブランドで、こちらの条

続きを見る