女性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし

会社員(総合職)/年収:1500~1999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,親(配偶者の親含む)

1989年加入 / 終身保険 / 保険金額: 30,000,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:友人が保険会社に就職したため、付き合いで加入した
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

朝日生命保険相互会社 の口コミ

( 1989年加入 / 終身保険 / 女性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし)

加入の決め手

保険会社に就職した友人の付き合いで加入した。自分も社会人になったので、いい機会だと思った。若いうちに加入すれば、保険料も安いと思った。万が一の保障も必要だと感じた。社会人になり、安定した収入があるので、保険料の払込が可能だと判断した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

おしなべて、保険会社の保険は各社とも大きな違いは感じられない。保険料に応じて、保障内容が変わってくるだけの違いにしか感じられない。もっと契約者への手厚い保障のある商品を開発しないと、差別化は難しいと思う。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保障内容については、他の保険会社の内容と大きな違いは感じられなかった。おしなべて、保険会社の保障内容については、あまり違いは感じられない。いま考えると、もっと貯蓄姓の高い商品にすればよかったとも思う。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険料についても、他の保険会社と大きな違いは感じられない。おしなべて、保険会社における保険料に大きな違いは感じられない。同じ保険料を払うなら、株や債権に投資するのもありなのでは、と感じる。まあ、商品性が違うから、考え方次第かも。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

友人の営業職員が目の前にいたので、質問に目の前で答えてくれるので、とても分かりやすかった。重要事項の説明も、目の前の職員が一つ一つしっかり行ってくれるので、わかりやすかった。書類への記載時も、一つ一つ説明してくれるので、わかりやすかった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

友人である営業職員が、勤務先まで来訪してくれたため、スムーズに手続きが出来た。移動の手間が省けた。営業職員が目の前にいるので、聞きたいこともすぐ回答してもらえたし、書類への記載もスムーズに行えた。全体的にスムーズな手続きが行えた。

朝日生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

1969年加入/終身保険/

女性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
1,000,000円
保険料
15,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

外交員の粘り強さと若いうちに入ったほうが保険料が安くなるといわれたから。歳をとると健康に問題があり、

続きを見る

2015年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/岐阜県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

会社でおすすめされた。女性の病気の保障も手厚かった。若いうちに入った方がいいよと親にも勧められたので

続きを見る

1986年加入/終身保険/

男性/30代/既婚/岡山県/子供3人以上

保険金額
18,000円
保険料
18,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

最初はあまり、保険に興味がなく必要性を感じていなかったけど、社会人になり保険の必要性を感じ始めた。ま

続きを見る

2022年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

知り合いが保険の営業を始めたとの事で、乗り換えてほしいとのことで乗り換えました。終身払いだと今後、保

続きを見る

1985年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供1人

保険金額
24,000円
保険料
24,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

就職しての義務感と職務内容から、わずかではあるが死亡する可能性が考えられ、保険料が高いのは気になって

続きを見る

2003年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
22,000円
保険料
22,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

朝日生命は義理の母が務めていたからで、強いすすめもありあまり考えずに提案内容のままに契約しました。内

続きを見る

2019年加入/終身保険/

女性/40代/未婚/鳥取県/子供なし

保険金額
13,300円
保険料
13,300円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

知り合いが保険営業をやっていて、親が加入していたので、紹介されてはいろうと思いました。持病があるので

続きを見る

1997年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供1人

保険金額
23,000円
保険料
23,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったです。それでも保険

続きを見る

1994年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/滋賀県/子供2人

保険金額
21,000円
保険料
21,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

代理店の方がとても親しくしている方で家族全員がお任せしていたので、安心して全てお任せして入りそのまま

続きを見る

2020年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供1人

保険金額
1,000,000円
保険料
18,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険代理店の営業から 母が私の分として 入っていた生命保険が満期になったとの連絡が入り、150万円もあり

続きを見る