男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供1人
パート・アルバイト/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2017年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 11,000円(月払)
検討のきっかけ:会社に入社して生命保険の加入を考えた
情報入手媒体:保険代理店
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- それまでに加入していた生命保険が満期を迎えるにあたり、他の生命保険を探し、代理店で相談したところ、今後を考えたら医療保険を薦められた、今後の生活を考えた場合、医療保険が良いと考え、進められた医療保険の加入を決断した。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 実際に病気となり、保障がしっかりと行われてから高評価となると考えているため、現状では「普通」としか回答できない。病気となり保障が行われたのちにのみ、高評価を行えると考えている。したがって現在はこの評価です。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保障内容について内容については問題はないと考えているが、実際に問題が発生した場合、保障の対象となるかどうかは、明確ではないため、「やや満足」とせざるを得ないと考えている。保障が十分であった場合に「満足」としたい。
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 保険料については、決して安い額とは考えていないため、実際に病気となった場合、どのような保障となるかで判断されるべきと考えている。しっかりと支払われた場合には、高い評価となると考えている。したがって現状では「普通」としか回答できない。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険の内容について色々な情報を説明していただいた。こちらの条件(病歴の状況、入院保障)について、どのような医療保険であれば問題ないかの情報と、入院時の保障について細かく説明をいただけて、納得することができた。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 金融商品には多くの署名が必要で煩雑との認識があったが、代理店であったため、署名については比較的スムーズに進んだ。ただし、代理店に足を運ぶ必要があり、煩雑なイメージの払しょくにはいかず、「普通」の選択を行った。