女性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供なし
契約社員・派遣社員/年収:1200~1499万円/高校卒/同居家族:配偶者
2016年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 11,000円(月払)
検討のきっかけ:社会人になって親に勧められた
情報入手媒体:保険代理店
、
比較検討社数:3社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- それまで入っていた会社の保障が入院費だけだったので、がんや女性特有の病気に備えて一時金保障範囲をふやしたかったからほけんの窓口に言って相談した。そちらの相談に乗ってくれたかたのそのときのおすすめ商品をそのまま入った。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 今は入院をほとんどしないので、入院給付金の掛け捨て部分がもったいない気もするが、年取ったときの保障としてこのままかけつづけようとおもっている。50を過ぎていろいろ健康診断で不具合もでてきているので、お守りとして持っていたい。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- がんにかかったときに高度な治療がうけられる特約が特にきにいった。家系的に気をつけないといけないので、心強い。将来払い終えた後に年金として戻ってくる部分もあり、満足した。手術一時給付されたので信頼している金がでるのもよく、実際子宮内膜のポリープ切除を受けたときも
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 子宮内膜のポリープを切除した手術一時金を請求したときの一時金が下りるのがとてもはやかった。入院しなくてもそういうのがおりるのは助かるし、対応が親切だった。払い終わっても80まで保障されるので、心強い。」
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 代理店の人の説明がとてもわかりやすかったのと、質問したらすぐに答えが返ってきたから。保険の仕組みは複雑でただし書きがおおいので、そういう細かい点についてはインターネットのホームページにのっていないことが多いため。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5 - 代理店の方の説明がとても詳しかったのと、解約と契約のタイミングについてもサポートしてくれた。一部掛け捨てではなく積み立て部分もある面も気に入った。高い治療費がかかったときに補助金が多く出るのもいいと思った。