女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人

専業主婦・主夫/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2010年加入 / ガン保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:父が癌で亡くなったから
情報入手媒体:FP・税理士・公認会計士 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

東京海上日動あんしん生命保険株式会社 の口コミ

( 2010年加入 / ガン保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人)

加入の決め手

具合的に何歳かは忘れたが、ある一定の年齢になったら同じ保険料で継続できるので、歳をとっても新たに保管保険に入り直さなくていいため、またそのときに継続しないとしても今まで払った保険料が戻ってくるため貯蓄としてもいいと思った。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

同じ保険会社で医療保険にも入っているので、いざ癌になったときに保険請求が一度に出来て楽だと思う。保険会社の破綻などという不測の事態の際には分散して保険に入った方がいいと思うのだが、母胎がしっかりしているし、元々が医療保険の会社ではないため、医療保険専門の会社より視野が広そうだと思う。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

特に不満がないというのが、正直な感想。テレビCMなどを見ているともっと手頃な保険や簡単に加入できる熟年向けの保険もあるようだが、CMにお金をつぎ込んでいない会社の方が人材教育や保険料にお金をかけているイメージ

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険会社を比べて入ったわけではないのでほかの会社のことは全くわからない。しかし比べて自分がいいと思った保険会社がそれほどでもなかったと後から思うよりぱっと見で加入した保険会社を信頼してお付き合いする方が精神的に健全だと思う。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

まだ一度も保険料などを請求したことがなく実は内容も良く覚えていないが、保険料を請求しないと言うことは健康だと言うことなのでこれでいいと思っている。まだ見たことはないが、当然ながらホームページもあるので保険請求するときはそれを参考にすればいいし、ネット保険ではないので電話での問い合わせにも答えてもらえる大もう。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

独立系ファイナンシャルプランナーの事務所で契約したため、あれこれ勧められることもなく希望を言ったらそれに添った保険を提示されその中から会社として信頼できるところを自分で選べた。その頃まだ書類を記入して加入する時代だったが、自書しなければいけないところ以外はファイナンシャルプランナーさんがすべて聞き取りで記入しくれたので質問に答えるだけで良かったので楽だった。

東京海上日動あんしん生命保険株式会社 × ガン保険 の口コミ

2024年加入/ガン保険/

男性/30代/既婚/兵庫県/子供1人

保険金額
2,500円
保険料
2,500円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

がん保険は他の会社や既に加入している保険会社経由でも探していた。たまたま会社のグループ会社が毎年募集

続きを見る

2023年加入/ガン保険/

男性/50代/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

身近な人でがんになってしまい、医療費が結構かかることを知り、自分自身も心配になりちょうど会社の団体保

続きを見る

2020年加入/ガン保険/

女性/30代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入自体迷っておりましたが、FPさんのお話をうかがったことや身近な親族ががんにかかって医療費が多

続きを見る

2016年加入/ガン保険/

男性/50代/既婚/茨城県/子供2人

保険金額
9,200円
保険料
9,200円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は医療保険を中心に、保険加入を検討していたが、癌が見つかった場合、50万円の一時金が出るなど、保障

続きを見る

2015年加入/ガン保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
30,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

以前、生保代理店の仕事をしていた。その際国内漢字四文字の大手に入ることはおおきな無駄なことだと知り、

続きを見る

2017年加入/ガン保険/

女性/50代/未婚/愛知県/子供なし

保険金額
11,241円
保険料
11,241円(月払)
おすすめ度
1

加入の決め手

当初はどこのがん保険に加入すれば良いのか検討もつかなかったが、貯蓄型のガン保険があるとの案内を受け、

続きを見る

2023年加入/ガン保険/

女性/40代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

70歳まで、生きれば、全額戻るから。掛け捨てではないので、無駄にならない。早く死ねば、元本割れするのが

続きを見る

2016年加入/ガン保険/

女性/40代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

それまで加入していたがん保険(他社の商品)が満期になり、どうしようか迷っていた。保険に関する知識が全く

続きを見る

2024年加入/ガン保険/

女性/30代/未婚/宮城県/子供なし

保険金額
9,300円
保険料
9,300円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

最低限の医療保険しか入っていなかったので掛け捨てではなく資産としての役割もしているものを考えていて担

続きを見る

1997年加入/ガン保険/

男性/60代~/未婚/千葉県/子供なし

保険金額
160,000円
保険料
16,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

必要な保障内容を満足しており、納得できる内容と、営業担当の真摯な対応が大変よかったため決めることにし

続きを見る