女性 / 40代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし

会社員(総合職)/年収:900~999万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2023年加入 / 医療保険 / 保険金額: 60円 / 保険料: 120,000円(年払)
検討のきっかけ:まえからはいろうとおもっていた
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~6か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

オリックス生命保険株式会社 の口コミ

( 2023年加入 / 医療保険 / 女性 / 40代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし)

加入の決め手

前から入ろうと思っていて、評判も悪くなかったので、評判できめました。保障も悪くないと思えたので。保険代理店の担当者との面談を通して、保険の必要性も感じたので、けつだんにいたりました。年を取り病気の心配も出てきましたので。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

医療保険を検討中の方々で三大疾病(がん、心疾患、脳血管疾患とうの保障をじゅうしされるかたがたにはおすすめしたといかんがえています。服取捨の保障内容を比較しましたが、手厚い内容だと思います。保険の担当者が親身になってくれたこともよい点でした。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自身の家族構成や病気の羅漢歴、保有金融資産の状況に即して、必要な保障、保険の金額を統計データ等々用いながら、相談が進んでいただき、保障自体の必要性・金額の妥当性にも、やや満足して加入ができました。それが理由となります。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

他社の医療保険で保険料等々と比較して、結果的に良いと思う保険会社に決めました。月々の支払いも負担感をかんじつつ、会社で働ける都市までに払い込みが満了するので今後も継続することができると考えている点でやや満足としたりゆうです。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険加入の必要性について、いろいろなデータやグラフを用いて説明がありました。りかいもできました。不安点も理解度を踏まえてかいとうもありました。わかりやすい説明だと思います。やや満足との感想でした。理解は深まったと思います。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

金融商品の購入には数多くの書類の記入や署名が必要になるイメージでしたが、それほど煩雑ではなく、保険代理店の担当者の方のサポートもあり、スムーズに手続きを終えることができました。ですのでやや満足と覆いました。

オリックス生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2006年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

長い付き合いをしているファイナンシャルプランナーの知人が、多くの保険等あつかっている会社 代理店を経

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
6,500円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

契約した、当時医療保険にセカンドオピニオン特約がついた保険があまりなかった。もっと手厚い保障のものも

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/鹿児島県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

独身だったので、もともとは保険の必要性を感じてはいなかったが、結婚をすることになったので、せめて病気

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

自宅近所の保険の窓口で専任FPと相談して自分に最適なプランを提案して貰った。それ以前に加入していた保険

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
3,586円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

子供が社会人になったから死亡時の高額な保険金は必要ないと思ったから。また同じ保険を契約し続けると保険

続きを見る

2013年加入/医療保険/

男性/30代/既婚/石川県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

社会人になってから保険の必要性を感じていて、ご縁があり、結婚、出産を機に自分に万が一のことがあったと

続きを見る

2017年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険代理店の担当者に一番におすすめされたのが、オリックス生命の医療保険だった。話しを聞くなかで、保険

続きを見る

2010年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

現役時代は生活の保障や事故や災害による入院費、生活費等で高額の保険料を払っていたが、定年退職時に保険

続きを見る

1962年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/奈良県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
2,560円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

特約で入っていた保険では 入院5日目以降しか保障されていなかったので 最近は入院期間も短くなってきて

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

以前は死亡保障も含まれた終身保険に加入していましたが、今回は医療保険に絞り検討しました。種々ある保険

続きを見る