女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし

専業主婦・主夫/年収:400~499万円/短期大学卒/同居家族:配偶者

2023年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 49,000円(年払)
検討のきっかけ:これまで入っていた医療保険が満期で終わったから
情報入手媒体:FP・税理士・公認会計士 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

オリックス生命保険株式会社 の口コミ

( 2023年加入 / 医療保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし)

加入の決め手

少額で掛け捨てを選んだ。以前加入していたのは、やや掛け金が高額だったので負担に感じていた。少額で掛け捨てタイプにしたが、それでも金額的な負担がしんどいとは思っている。オリックス生命を勧められたのは知人のつてで紹介された個人のファイナンシャルプランナー。以前にも相談したことがあり、信頼できるので、お勧めのものを選んだ。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

ネットで手続きが完了する点と、個人の担当者と言う人がいないので、しつこい勧誘がない点も良いと思う。まだこのオリックス生命に加入してから入院などをしていないので、具体的に手続きや保険請求もしていないので、その点はいまだに未知で不安である。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保障内容がシンプルなのは良いですが、請求の仕方が分かりにくいので、少し不安に思ってます。又保障範囲が狭そうなので、再考する必要を感じています。ネットの登録が必要と思いつついまだにできていないのでなんとかしたいと思ってます。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

最初は掛け金が安いと思ってましたが、他にもっと安いものがあるのでは?と言う思いと、それほど掛け金がお手頃な金額ではないと最近思い不安に思ってます。また持病があるので、入れる保険が限られていそうなので、それも不安に思ってます。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

ほとんど自力で調べることなく、すべてファイナンシャルプランナーさんに説明してもらったり、資料を用意してもらったので、手間がかからず、楽にで来た。保険内容がシンプル、保障内容もシンプルでわかりやすい商品だったと思います。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

直接、保険会社に自分で連絡を取ったのではなく、紹介された個人のファイナンシャルプランナーさんを通じて申し込んだので、申込み方法は、言われたところに、必要事項を書いただけなので、楽にで来た。これが自分でネットなどで申し込んでいたら、色々迷ったり、わからなくなって、大変てこずったと思います。

オリックス生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2009年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
1,715円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

環境の変化で月々払う保険料について考える機会があり、近所に昔あった保険代理店に相談し、複数の保険会社

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
28,800円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

結婚してから妻が保険に入った方が良いというので、ネットで調べてみたが、代理店に行った方が話が早そうに

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/静岡県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

加入時に持病があったので、引き受け緩和型の保険に加入した。それまでも引き受け緩和型の他社の保険に加入

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/島根県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
4,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

前の保険が満期になり、ほかに安くてよいところはないか考えていました。窓口の人の勧めもありここに決定し

続きを見る

2021年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
12,882円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

きっかけは忘れたがファイナンシャルプランナーに相談する機会がありそのときに医療保険に加入しておいたほ

続きを見る

2013年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
3,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

価格の安さ、先進医療への保障もついていて、持病があっても入りやすい緩和型だったので以前入っていたもの

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/兵庫県/子供1人

保険金額
7,000円
保険料
36,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

よくCMで見ていたから安心感があったのと、保障内容が手厚いわりには保険料が安く感じました。自分には持病

続きを見る

2013年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

持病があり、代理店の方が色々調べてくれて、一社しか加入出来るところがなく、一社でも。加入出来るところ

続きを見る

2016年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/広島県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
9,294円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

前と比べて、保障内容を確認したところ、違いはあっても、その時にあってるようだったし、ほどほどで(高く

続きを見る

2006年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/埼玉県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
2,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

知り合いが病気で亡くなった時に保険に入っていて良かったという話を聞いたこともあり、結婚を機に家族に迷

続きを見る