男性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上
契約社員・派遣社員/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2013年加入 / 終身保険 / 保険金額: 6,890円 / 保険料: 6,980円(月払)
検討のきっかけ:子供が生まれて学資保険と共に加入した。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/友人・知人
、
比較検討社数:4社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:こどもの教育・結婚資金/万一のときのローン等の返済/税金が安くなるから
口コミ
- 加入の決め手
- 知人からの紹介と重度障がい者でも加入できたから。重度障がい者というだけで門前払いされるケースが非常に多い。確かに寿命が短いかもしれませんが、重度障がい者で家庭を持っている場合、やはり加入したいと思います。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 重度障がい者というだけで、短命や入院などが多いというカテゴリーにまとめられるのが現状だと思います。実際そうかもしれません。ただ、障がい者でない人も個体差があるのと同じで、重度障がい者という一括りしないで個人ごとに判断してほしいです。そういう意味で富国生命は契約を締結して頂いたことに敬意を表します
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 住宅ローンがまだまだ残っていおり、家族の生活を考えるとともに、月々の支払い能力を最優先に検討し、さまざまなシミュレーションを用意して頂き、営業さんに適度にコンサルティングして頂きながら決定することができましたので納得しています。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険料が割高と思います。しかしながら、重度障がい者であるため、仕方がないことだと思っています。割高でも、月々の支払いが負担に感じることは、これまで一度もありません。60歳で払い終えることも老後の生活の出費を抑えられていいと思っています。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 重度障がい者であるゆえに、生命保険なんて加入できるはずがないと自分自身もそう思っていました。ただ、子供が生まれて、万が一のことを考えた際、加入しておいた方がいいと思い、知人の知り合いの営業さんに聞いてみました。そうしましたら、保険料は割高になりますが加入できるという回答をいただき、とても助かりました。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 説明も分かりやすく、書類も紙ベースではなく、タブレット端末上で署名しました。事前に必要な書類の連絡があり、当日は営業さんのサポートに従いまして、特段のトラブルもなく、約1時間程度でスムーズに契約を締結することができました。