男性 / 50代 / 未婚 / 愛知県 / 子供なし

自営業・自由業/年収:~399万円/短期大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2011年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 7,000円(月払)
検討のきっかけ:以前の養老保険を解約したため
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/友人・知人 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

SOMPOひまわり生命保険株式会社 の口コミ

( 2011年加入 / 医療保険 / 男性 / 50代 / 未婚 / 愛知県 / 子供なし)

加入の決め手

友人が保険会社営業で、養老保険は将来に期限が切れてしまうので、医療費が終身まで心配しなくてはいけない。保険の変更を勧められた。特に悩みもないので、継続しているがあまり保障内容を見直したことがない。機会を見つけて見直したいが保険料金が上がると悩む。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

三大疾病の保障についてもわからない。調べた事はない。一番心配病気でもある事だと思うが。その時困りそうだと思うがまだ若い時に話を聞いているので、あまり意識していないような気がする。多分がん保険ではないので保障はないような気がする。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

普通というより思い出せないくらい昔の話で、何かきっかけがないと調べるとこもしない。更新やその他の書類も郵送されてくるが年末調整書類以外は開封せずにそのままになっている状況です。なので普通かどうかもよくわからない。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

比較もしていないし、加入当時、友人が調べてくれていろいろ教えてもらったような記憶しかない。何を比較してもよいかわからないので評価しようがない。いまさら保険を変更する事ができないのではないかとか、かえって高額になるかもしれないので、そのまま放置してある。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自分自身が加入の意思がすでにあったが、今とその時とでは状況も違うので、あまり記憶がないがいい加減に話を聞いていて、余談がほとんどだったような気がする。わかりやすい説明だったかも記憶がない。内容もあまり覚えていない。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

全て知人が処理してくれた。面倒な事はなかった(話を聞いてサインしただけ)が、いい加減に話を聞いていたし、随分前なので、保障内容を確認しないといけないと思う。友人とも暫くあっていないので保障される病気などの種類などを確認する。

SOMPOひまわり生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2024年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/静岡県/子供1人

保険金額
3,000円
保険料
4,803円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

SOMPOひまわり生命に加入する直前に加入したなないろ生命は代理店の利益が大きくなるだけで顧客の事を考え

続きを見る

2010年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/千葉県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
8,614円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

医療保険であればどの保険会社でもわからないのでどこの会社の保険でも良かった。年齢が上がると保険料が上

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

ずいぶん昔に加入した保険があったけれど、最新の医療には使えないということを知り、友達が乳がんに罹患し

続きを見る

2010年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/福岡県/子供なし

保険金額
100,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険に入ろうとした際に自分で調べるのは限界を感じ知人に保険ひろばで相談する方がいいと言われ近くの店舗

続きを見る

2013年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/広島県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
9,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

いざというときの保障が充実しており、女性向けの保険として安心できそうだったからです。特に乳がんや子宮

続きを見る

2010年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/茨城県/子供なし

保険金額
30,000円
保険料
8,164円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

色々な保険がある中で、損保ひまわり生命は、3年ごとに15万円の生存給付金がもらえるから、払い損にはなら

続きを見る

2009年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
110,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

以前は夫名義の保険に入っていたが、夫死亡時には保険がなくなってしまう事を知り、ネットで見た相談機会に

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

担当の人に勧められて安くていい保険があったから選んだだけ。当時病気が何もなかったから、余計にいい保険

続きを見る

2008年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/静岡県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
250,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

子供が生まれて、色々責任も大きくなっていく中で、これからますますお金はかかっていくので、自分がけがや

続きを見る

2008年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
23,500円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

掛け捨て医療に入ろうとは決めていたので、業者さんオススメのにしただけです。その時夫の生命保険も加入し

続きを見る