男性 / 60代~ / 既婚 / 群馬県 / 子供3人以上

定年退職/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2000年加入 / 定期保険 / 保険金額: 25,000円 / 保険料: 25,000円(月払)
検討のきっかけ:妻が生命保険会社の職員になった
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代/災害・交通事故

朝日生命保険相互会社 の口コミ

( 2000年加入 / 定期保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 群馬県 / 子供3人以上)

加入の決め手

結婚したは別の生命保険に加入していたが、3人の子供たちがみんな学校に行き始めたころに、妻が社会とつながりを持つために仕事をしたいと言い、知り合いの紹介で生命保険会社に就職したので、その保険会社の生命保険に切り替えた。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険料が安いと思ったことはないが、年齢に応じて生活環境の変化は必ずあり、それに応じた保険内容や加入する保険の種類は当然変わってくる。一般的に子供たちが独立して同居家族が減ったり、夫婦がともに年金生活になったら死亡保険金は低額にして、その分医療保障や介護保険を特約で付けた方が良いと思う。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

年齢が上がるのに合わせて、当然子供たちの独立・結婚や自分たち夫婦の定年退職などの生活環境の変化に応じて、保険の内容も保障金額や保障の範囲、それに応じて当然保険費用も変わってきているので、それらを踏まえた保険内容の見直しをしてきた。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険料が安いとは思わないが、加入している医療特約でスポーツによる怪我で、入院・手術を数回経験した。その都度手術保障と入院保障の保険金が支払われたので、家計から大きな出費をすることなく治療を受けることができた。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

妻が就職した生命保険会社の保険なので、妻からパンフレットの分かりにくい点の説明を受けることができた。死亡保険だけでなく医療保険の入院時保障や通院保障の金額と保険費用の妥当性や、介護保険の仕組みについても説明を受けて納得できた。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

生命保険会社に就職した妻が保険の種類から保険金額など検討材料を口頭で私に教えてくれたので確認すべきことは全部任せてやってもらうことができた。それなので私の方としてはいくつかの書類の必要事項を自書するだけでよかった。

朝日生命保険相互会社 × 定期保険 の口コミ

2016年加入/定期保険/

女性/30代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
4,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

親が加入しているから、きっかけになった。月々の保険料が高くなかったので、決めた。保障内容が分かりやす

続きを見る

1992年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
38,000円
保険料
38,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

担当者との相性がよくて、他の保険会社と比較しても遜色ない内容だったから。また昔からの付き合いもあり、

続きを見る

1996年加入/定期保険/

男性/40代/未婚/群馬県/子供なし

保険金額
10,000,000円
保険料
120,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

信頼できる人から勧められた。親も働いていて勧められた。自分は若かったが若いうちは安く加入できて保障が

続きを見る

2022年加入/定期保険/

女性/50代/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
2,000円
保険料
2,500円(月払)
おすすめ度
2

加入の決め手

年に70万貰える年金積み立てを別にやっていたが、支給後の年金に対する税金分損しないように定期保険と積み

続きを見る

2000年加入/定期保険/

男性/60代~/既婚/群馬県/子供3人以上

保険金額
25,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

結婚したは別の生命保険に加入していたが、3人の子供たちがみんな学校に行き始めたころに、妻が社会とつな

続きを見る

1993年加入/定期保険/

女性/40代/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特に保険のことは考えてなかったか、家族でいろいろ話している時に、親が加入している保険会社だったから、

続きを見る

1977年加入/定期保険/

男性/60代~/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
30,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は保険のことは、全く考えていなかったが、社会人になって、会社の勧めもあって、自分自身の事、将来の

続きを見る

2022年加入/定期保険/

男性/50代/未婚/埼玉県/子供1人

保険金額
19,000円
保険料
19,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

20歳の頃から保険をかけていたが、親が亡くなった機会に自分の保障を厚くするのにかけ変えた。葬式費があれ

続きを見る

2004年加入/定期保険/

女性/50代/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

高校在学中に家族の入院で医療費が降りたことで、備えの必要性を強く感じていた。自身も卒業後、保障の必要

続きを見る

2014年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

以前から結婚を機に生命保険に入っていた。満期のタイミングで、子供も生まれていたことから、これまでの内

続きを見る