女性 / 30代 / 既婚 / 大阪府 / 子供1人
専業主婦・主夫/年収:~399万円/専門学校卒/同居家族:配偶者,子ども
2012年加入 / ガン保険 / 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚を機に
情報入手媒体:友人・知人/家族・親族
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障/老後の生活資金/こどもの教育・結婚資金
口コミ
- 加入の決め手
- 結婚を機に将来の事も考えて保険に入ろうと思い、家族や知り合いのすすめではいりました。保険料は抑えつつ保障のいい会社をえらびました。年齢が上がるにつれて保険料もあがるので、できるだけ早く入れてよかったです。
- おすすめ度 ★ ☆ ☆ ☆ ☆ 1
- 保障内容はまぁまぁです。問題は営業員の態度です。平気で友達みたいなタメ口で接客したり、情報の伝え漏れがあり保険料が2重で引き落としになったりと最悪でした。因みに大樹生命です。こんなに最悪な事されたことないので呆れます。保険の契約は継続しますが、営業担当は変えてもらいました。
- 保障内容 ★ ☆ ☆ ☆ ☆ 1
- 年齢が上がるにつれて保険料もあがるので、保障内容の見直しをしないといけない。入ったらずっとそのままって訳にも行かないみたいなので10年や15年を区切りに見直さないといけないのが面倒。保障額を下げないと月々の支払いも大変なのでヤバイ。
- 保険料 ★ ☆ ☆ ☆ ☆ 1
- 年齢が上がるにつれて保険料もあがるのは仕方ないけど、あまりにも高額な保険料を提示してくる営業員の人がいました。こちらの予算も考えず自分目線で、これくらいなら払えるやろうとタメ口で言われたときは飽きれました。自分がされたらどう思うんでしょうね?考えてみてほしいと思いました。あまりいい印象はないです。
- 説明のわかりやすさ ★ ☆ ☆ ☆ ☆ 1
- 営業員の態度が激悪でした。平気で友達みたいなタメ口で接客をしてきたり、情報の伝え漏れがあり保険料が2重で引き落としになったりと最悪でした。結局お金も返金されずすっきりしませんでした。こんな失礼な事されたのは初めてです。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 手続方法は1時間くらいですが、そこからの審査に1週間ほどかかります。すぐに結果は出ないみたいなので時間はかかってしまいます。スムーズにいかないと審査が通らずまた1からやり直しになるのが面倒だと思いました。