女性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供なし

自営業・自由業/年収:500~599万円/専門学校卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2020年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 7,500円(月払)
検討のきっかけ:別の医療保険に加入していたが、保障が80歳までだったので乗り換えた
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 の口コミ

( 2020年加入 / 医療保険 / 女性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供なし)

加入の決め手

全て担当者にお任せしたのであまり覚えていませんが、私の今の状況と月々の支払いを考慮して担当者と相談しながら決めたと思います。2回ほど面談をして二人でいろいろと話しました。その担当の方が親身になってくれたので、その方おススメの保険に決めたのですが、詳しい内容までは思い出せません。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

とにかく担当者に全てお任せしてした。その方を信じて契約したので、保障内容や月々の支払い金額など納得の上の契約です。たぶんお得ではないかと認識しております。自分にとってベストな保険だと思っています。担当の方に感謝です!

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

私の今の状況(当時57歳独身で子供もいないなど)を考慮して必要な保障、保険金額を統計データ等も用いながら、的確にお話しいただき、保障内容や金額など納得して加入したと思いますが、やはり覚えていません。申し訳ありません。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保障内容と月々の支払いのバランスを一番に考えて決めたと認識しております。自分の今の収入の中で負担なく支払いが出来る金額、また退職した後と負担なく支払える金額、その点を考慮したような気がしますがやはり覚えていません。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

正直言ってはっきりとは覚えていません。保険加入の必要性などちゃんと説明していただき、しっかり理解できたと認識しております。たぶん私の質問にも的確に回答いただけたと思います。曖昧な記憶で申し訳ありません。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

とにかく面倒な事が沢山ある中、担当者のサポートがとても良かったので、無理なく手続きが出来た…と認識しています。それ以外ははっきり行って覚えていません。今でも担当の方に感謝しております。ありがとうございました。

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2017年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/岩手県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
2,982円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険は入ったほうがいいだろうなぁと漠然と感じていたが、まだ20代なら加入しなくてもいいんじゃないかとも

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
130,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

普通の代理店に行くと、売りたい保険しか勧めないから非常に困りました。本当に必要で客の立場に立った保険

続きを見る

2015年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/京都府/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
3,900円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

最初はせいめいほけんには入るつもりはなく全く見当もしてなかったのですが、後輩がそこの銀行に勤めており

続きを見る

1998年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/香川県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

義理母が掛けていたが急に自分達で払ってと言われ、たまたま知人の紹介で保険代理店の方を紹介してもらい加

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/岐阜県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
8,700円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

あまりのる気ではなかったが、その当時では一番保険料が安いと聞いていたので決めたの、知り合いの方が営業

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/50代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

父が亡くなって家に来る代理店の方が地震保険や自動車保険、母の医療・生命保険や私の医療保険まで、全ての

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/愛知県/子供1人

保険金額
6,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

自分が入院した時に保険会社に問い合わせたところ7日以上の入院でないと保険は出ないといわれ時代に合わせ

続きを見る

2005年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
7,700円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

知人が該当会社の営業職で、いろいろな保険の説明をしてもらった。そのなかで自分に必要な保障にあっていた

続きを見る

2024年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/福岡県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

母親が乳がんで癌家系でもないが、三大疾病が心配なので医療保険とがん保険に加入。一時金を15万円にしたの

続きを見る

1986年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

検討する中で、大きく悩んだことはありませんでした。会社からの斡旋でした。団体割引があるとのことなので

続きを見る