女性 / 50代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし

契約社員・派遣社員/年収:400~499万円/短期大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2023年加入 / 介護保険 / 保険金額: 11,000円 / 保険料: 11,000円(月払)
検討のきっかけ:将来介護が必要になった事を想定して、最低限準備しておこうと考えたから。
情報入手媒体:保険代理店/友人・知人/家族・親族/インターネット検索 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/老後の生活資金/介護費用

アクサ生命保険株式会社 の口コミ

( 2023年加入 / 介護保険 / 女性 / 50代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし)

加入の決め手

自分にどのような保障が必要か迷っている状態で代理店へ相談をしに行ったところ、担当の方から紹介された。話を聞くまで全く知らない商品だったが、老後資金と介護費用のどちらかを保障出来る商品で、自分のニーズに合っていると思ったので、契約した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

自分の将来像を考えると老後資金と介護費用の問題が一番気になるポイントだったので、その両面をまかなえるというのが自分のニーズに合っていて良かった。自分では投資もなかなか難しいので、プロにお任せした方が楽で安心だと思う。万が一の介護費用も最低限は保障されるので、安心出来る。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

自分の病歴などで加入出来る保険が限られていたが、その中から加入出来る保険をいくつかピックアップしてもらえたので、自分で探すより選択肢が広がって良かった。結果、必要な保障がまかなえた内容で加入出来たので満足している。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

老後資金もしくは介護費用ということを考えると妥当な保険料だと思う。そこまで大きな負担はないので、無駄に使うよりは意味のあるものだと思う。生活基準から考えても無理のない金額なので、この金額で安心感が持てるというのは良かった。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

自分に合った保険をいくつかピックアップして、メリットデメリットの両方をきちんと説明してくれたのが信頼出来た。商品の説明だけでなく、自分の生活や将来像と交えた話をしてくれたので、保険加入後のイメージがしやすく、納得感があった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険代理店の担当の人がとてもわかりやすく説明をしてくれたので、安心して加入手続きが出来た。タブレットで順を追って手続きが進められるのがスムーズで良いと思った。また、必要な書類をファイルにまとめてくれていたので、自宅でも保管しやすくありがたかった。

アクサ生命保険株式会社 × 介護保険 の口コミ

2023年加入/介護保険/

女性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
11,000円
保険料
11,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

自分にどのような保障が必要か迷っている状態で代理店へ相談をしに行ったところ、担当の方から紹介された。

続きを見る

2021年加入/介護保険/

女性/40代/既婚/奈良県/子供なし

保険金額
360,000円
保険料
360,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

過去の運用実績が高くて、資産運用の組合せを自由に変えることができる。7大疾病で保険料払込免除の制度が

続きを見る

2024年加入/介護保険/

男性/60代~/既婚/神奈川県/子供3人以上

保険金額
58,888円
保険料
58,888円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

職場で団体で加入していた保険が、退職を機に終了するため、保険の見直と退職金の運用を検討するため、FPの

続きを見る

2022年加入/介護保険/

男性/40代/未婚/福井県/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
1

加入の決め手

仕事が忙しくて時間も無いし、ほかを検討するのが面倒だったから。比較もしていないまあアクサでいいかくら

続きを見る