女性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人

パート・アルバイト/年収:700~799万円/専門学校卒/同居家族:配偶者,子ども

2010年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 98,000円(年払)
検討のきっかけ:若い頃から加入するのが当たり前という感覚を持っていたので
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

FWD生命保険株式会社 の口コミ

( 2010年加入 / 医療保険 / 女性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人)

加入の決め手

若い頃は保険に入る時に営業担当者のあれやこれやのプランに振り回されていたけど、FWD生命ではこちらの希望でシンプルに余計なプランを付けずに契約することができました。また、それによって年間の保険料も抑えることができました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

他社の営業担当者は、あれもこれもと勧めてくるタイプでした。こちらの希望を伝えてもわりとスルーされてしまいました。契約した保険会社の担当者は、先ずはこちらの希望内容をじっくりと聞いて逆に質問してくれたりと、コミニュケーションも取れたことのポイントは大きかったと思います。結果的に納得できる保険の契約を結ぶことができました

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

家族構成や病気の罹患歴を説明して、支払い可能な金額を出してもらいました。また、あまり必要とは思われないプランをつけずに契約できた事は本当か良かったと思います 変な営業トークがなかったのがとても良かったです

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

他社と比較して正直少し高い保険料でした。でも、その保険料は65歳までの支払いなので、老後の計画にもそれほどの影響は無いと思いました。現在48歳ですが、今後も継続することができると思いますので、安心の気持ちが大きいです。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険商品の説明は、その時は一応理解するのですが、暫くたつとわからなくなります。いくつかの不安な点を営業担当者に質問したところ回答も本人の経験からくる明確なものでした。その部分に納得ができて、私も希望通りのシンプルな内容での契約をすることができました

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

営業担当者には、あらかじめ希望内容や予定を伝えていました(これは電話でのやり取り)実際の契約時には書類上の不備などもなく比較的スムーズに契約をすることができました当時は、タブレット対応ではなかったです

FWD生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2024年加入/医療保険/

女性/50代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
170,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

いざという時に入っておいた方が安心だと思ったので。保障内容が手厚く、保険料も手ごろだったのでよいと思

続きを見る

2024年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
18,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

20歳代で結婚したタイミングで死亡保障が大きな生命保険に加入して、それを10年ごとに更新して続けてきた。

続きを見る

2024年加入/医療保険/

女性/~20代/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
4,800円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

前の保険料を払い忘れてしまい、口座を変える時間が取れず、切れてしまった。入り直そうと思ってもうつ病に

続きを見る

2024年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

初めは医療保険のコスパが悪いのでその見直し相談しましたら加入しているガン保険も見直したほうがいいとの

続きを見る

2017年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
12,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

今まで定期的に健康診断を強制的にしていたが定年を境に自らしなければならなくなったので自らの持病である

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,400円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

24歳の時、県民共済に加入していたが、65歳を過ぎると保障が少なくなるため、将来のことを考えて、FWD生命

続きを見る

2007年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/群馬県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
4,700円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険料を支払う事を躊躇していた時期があったがある日、知人からの紹介でいろいろな説明を受け加入する重要

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険を見直して違う会社に申し込んだが審査に通らなかったので今の保険会社に入った。結局最初に申し込んだ

続きを見る

2021年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

前に入っていた保険と比較して、安いから。また、保障内容が同程度だったから。窓口の担当者が話しやすかっ

続きを見る

1979年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
36,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

入経験あり、保険会社の再検討したあと思ったときに保険の窓口にいった。以前はいっていた保険会社から不正

続きを見る