男性 / 60代~ / 既婚 / 栃木県 / 子供3人以上

会社員(総合職)/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども,親(配偶者の親含む)

1992年加入 / 終身保険 / 保険金額: 11,500円 / 保険料: 11,500円(月払)
検討のきっかけ:会社にきた保険外交員の勧誘
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/老後の生活資金

明治安田生命保険相互会社 の口コミ

( 1992年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 栃木県 / 子供3人以上)

加入の決め手

まだ若かったので、医療保険や生命保険には関心はなかったが、保険外交員の方の話を聞いて、将来のことを考えて検討した。親にもその時に相談してみたが、煤得てもらったので、加入してみようかと思い始めた。貯蓄型であったことで掛け捨ての無駄がなく、貯金の一環として始めた。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

この保険に加入した翌年に結婚したが、生命保険に加入していたことで何かあっても家族にかける負担を軽減することができる安心感もあり、すごく良いタイミングで加入することができた。提案のタイミング、保障内容、金利含めて満足できる保険である。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

この保険加入後に別の医療保険に加入したので、この保険は死亡保障のみの保障になっているが、金利が高く、解約時の払戻金も多くなるので満足している。すでに加入してから30年以上経過しており、老後の資金として有効に活用できる見込み。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険料は、給与に対しそんなに負担のない料金に設定したので問題はなかった。金利が高く、解約時の払戻金も多くなるので満足している。支払い期間はあと4年近く残っているがそれまでは仕事につくとこができるので、老後の年金に一環としてりようできることはうれしい。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

掛け捨てでなく貯蓄型であるので、将来に向けた貯蓄の一環として進めていただき、これから払っていく保険料に対し、将来無駄がなく貯金できる事が分かった。そこである程度納得して保険に加入することを決められた。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険外交員の方は、会社と契約しているとところで、給与天引きで保険料を払っているところなので、安心して契約ができるとこは分かっていた。そこで当時の収入に見合った無理のない提案をしてもらったので契約する保険と決められて、手続きもスムーズだった。

明治安田生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

2011年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/愛知県/子供なし

保険金額
1,000,000円
保険料
1,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

中年の独身生活の行く末は寂しい物だと感じ始め、死亡時に周囲の方に金銭的ご迷惑をおかけしないように準備

続きを見る

1992年加入/終身保険/

男性/60代~/未婚/山口県/子供なし

保険金額
13,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

16才のとき、病気に掛かってして入院をしたので生命保険の大切さは分かっていた。当時は祖父母と仲の良い保

続きを見る

2023年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/新潟県/子供なし

保険金額
6,500,000円
保険料
6,500,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険の営業職員に勧められたので、面倒なことはわからないが、これでよいと思った。解約返戻金が増えてくる

続きを見る

2019年加入/終身保険/

男性/60代~/未婚/新潟県/子供なし

保険金額
24,000円
保険料
24,000円(月払)
おすすめ度
2

加入の決め手

就職するに当たり、保険に加入したいとは考えていた。当時、親族が加入した保険会社の社員だったことから他

続きを見る

2001年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/石川県/子供2人

保険金額
10,000,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特にありませんでした。まだ若く、独身の頃であったので、親戚との付き合いで加入することになりました。そ

続きを見る

2000年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/岡山県/子供2人

保険金額
10,000,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

古いことなので、やまぐちけんに新しい団地ができたので、セールスのひとがやってきて、保険にはいった。な

続きを見る

1990年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/三重県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったです。それでも保険

続きを見る

1984年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/奈良県/子供2人

保険金額
200,000円
保険料
200,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険会社の信頼性があるかどうかを考えました。長期の保険期間となるため、将来にわたり保障が継続すること

続きを見る

1990年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
10,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

配偶者の会社経由の契約なので団体割引があり、掛け金が安くなっていた。とりあえず、死亡時の最低限の保障

続きを見る

1983年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/福岡県/子供2人

保険金額
30,000,000円
保険料
160,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

系列会社だったのである程度信頼していた。周囲の会社の人も同じ保険会社に加入していた。会社自体が知名度

続きを見る