男性 / 50代 / 未婚 / 福岡県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2004年加入 / 定期保険 / 保険金額: 6,000円 / 保険料: 6,000円(月払)
検討のきっかけ:友人が外交員をしていた
情報入手媒体:友人・知人 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
友人が外交員をしていたので、付き合いもあったし、保障の見直しもお願いしていたところ、ちょうどよい保険があったので、加入したのが決め手となりました。入院保障も前より増額したにも関わらず、保険料がそこまで高くなかったのも決め手です
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
今後は保険の内容と保険料のバランスを考えながら、見直しや保険会社の変更も考えていかないと行けないと思っています。今の時代や年齢にあった保険選びが重要だとも考えていますが、それを探すことも少し面倒に感じています
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
全体的に、保険の内容が古いので、新たな見直しが必要になってくる時期があると思います。三大疾病や先進医療費の増大も心配になってくる反面、保険料が上がるのも気になるので、そこのバランスを考えて見直す必要はある
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
全体的にかもなく不可もなくといったところだというのな正直な気持ちです。付き合いで入ったような保険であり、手術給付金も出なかったりしたので、そこには納得いかない気がしています。保険料も少し高いので今後は別の保険会社も検討したい
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
説明に関しては、今までと同じように感じましたが、そこまで苦にはならなかったです。まぁ、あの細かい約款とかをいちいち説明されても困るといえば困りますけど、きちんと説明していただいので助かりました。あとはもう少し簡素化を望みます
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
加入当時はオンラインでの申込みもあまりすすんでいなかったので対面での契約に加えて、診断書等の提出も面倒に感じた。タブレットやオンラインでの加入があれば時間も取られずにすんだような気がします。ここらへんはもう少し改善してほしいとお思いました