女性 / 40代 / 既婚 / 栃木県 / 子供1人
無職/年収:800~899万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども
2018年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 30,000円 / 保険料: 30,000円(月払)
検討のきっかけ:年金がもらえるか不安だったから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:6か月以上
、
面談回数:1回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障
口コミ
- 加入の決め手
- ほんとうに必要かその時はわかりませんでしたが営業者さんのトークとスキルで今後の方向性を考えた結果年金個人保険に入ることに決めました。将来ほんとうに年金がもらえるのか不安定だったので自分の不安を解消することにより前に進めると思い契約しました。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 全てのことを考えると普通だと思っていましたがきちんと考えてスキルトークが印象が良くて保障もしっかりしていてわかりやすくお得感もあるとかんがえてやや満足にしまさ。この先も親身になって打ち解けてくれたらいいとおもいます。
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 妥当だと思うからです。きちんと保障を考えて納得して加入することができたと思います。自分の将来への不安の解消などを詳しくグラフを用いて必要な保障なども教えていただいたので普通かなと思っています。統計もでているのでわかりやすかった気もしました
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- やはり保険については旦那とよく考えて将来を見据えて考えました。その中でもトークスキルや営業トークが良かったのがいいです。将来の提示対策などをわからないこともいろいろと教えてくれた営業まんに感謝するとともに妥当だと考えて普通だと思いました。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- いろいろなデータやグラフその後の生活環境の進めなど詳しく教えていただき理解できたので良かったかなと思いました。また不安なことにもきちんと的確なアドバイスも教えていただいたので良かったかなと思いました。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - さいしょは書類への記入や署名などを書かなくてはいけなくて大変でしたが一度書けばそのまま放置なので良かったかなあとも思いました。毎年年賀状や報告などの書類がきちんと送られてきていてちゃんとなってるなぁと思いました。