男性 / 60代~ / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
会社員(総合職)/年収:1200~1499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
1993年加入 / 終身保険 / 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)
検討のきっかけ:第一子の誕生
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代
口コミ
- 加入の決め手
- 大手保険会社で安心であり、貯蓄性もある保険内容でもあったから。営業職員の説明も丁寧で的確であった。保険料も高くはなく支払い可能であった。一番の懸念であったガンへの保障も手厚く安心感があった。税金の控除対象になることも後押しとなった。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保障内容、保険料、アフターフォローを総合的に見た場合、悪くはない評価ではある。貯蓄性の部分でも、解約時の返戻金もかなりの利率で積み上がっており、今後の資金として頼りになって来ている事も評価できる。営業職員ね人柄も良かった。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 加入した時点での満足度は高かったが、契約後にかなりの年月が経っており、時世に合わない部分も出て来ている。他社を含めた見直しが必要な時期ではある。契約中のアフターフォローも良かったので、見直しに際しても第一候補にはなる。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保障内容に比して保険料が納得性があったとは思う。また契約前に想定した支払い可能額の範囲内であったことも大きい。しかし、契約開始以降長い時間が経過しており、他社を含めた検討にて保険料は下げたいと考える。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 他社の同等保険との差異を中心とした検討資料を用意してくれて、当該保険ね良いところを素早く理解することができた。また資料の説明も熱心で丁寧であった事も好感をもった。また不明点の電話でもフォローも良かった。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 契約関連書類はたくさんあったが細かなところまで営業職員が記入のサポートをしてくれたことにより意外とすんなり記入することができた。また、必須であった健康診断も近くの病院で短い時間でクリアすることができ苦にはならなかった。