女性 / 30代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし

自営業・自由業/年収:500~599万円/専門学校卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2022年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 240,000円 / 保険料: 20,000円(月払)
検討のきっかけ:麻生太郎が老後に2000万円必要とか言い出したから、少しでも助けになればと
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:老後の生活資金

住友生命保険相互会社 の口コミ

( 2022年加入 / 個人年金保険 / 女性 / 30代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし)

加入の決め手

当時の担当者が信頼できたから。おすすめで持ってきていただいて、かつ審査がなく持病持ちでも入れたので。私は持病があるから普通の保険だと入れず、以前それをお伝えした上で紹介してくださったので都合も良かった。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

老後の安心料だと思えば安いものだと思う。2000万円も必要だと言われたらこれでも絶対無理だし不安しかないけれど、少しでも助けになりそうだからとりあえず続けてみたいなと思っている。年金頼りにならないから。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

前述とかぶるが変額の年金保険だから運用状況によってどうなるか分からないのがやや不安。でも対応は良かったし、リスク高いものは選んでいないから多分大丈夫かなぁと。担当者への信頼で成り立っている感じはあるかも。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

一万円から自分で選ぶことができたので、無理なくいけそうなのは良かったなぁと。自分はフリーランスなので収入が安定しないから、無理があったらすぐ変更できるから言ってくださいねーと言ってくれたのも助かっている。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

本当は満足と言いたいのだけれど、自分は変額のものを選んだので…実際いくらくらいの振込があるのが分からないのがやや心配。現状もっと頻繁に伝えてくれるのかと思っていたら、あんまり郵便来ないから怖……て思ってる

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

紹介してくださったその日に加入が決まり、その場で10分足らずくらい?でできた印象があるから。あんまちゃんと覚えてないけど。ハンコは押さなきゃだけど、書類たくさんあったりしない現代は便利ですね。時間かかるの嫌いだから嬉しい

住友生命保険相互会社 × 個人年金保険 の口コミ

2000年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
13,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

介護保険に加入した際にお世話になった営業の方に相談したところ、比較的毎月の掛け金が少なく、所得控除を

続きを見る

2021年加入/個人年金保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
3,000,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

銀行の方と話をし、老後資金にと思ってためても、急な出費の時についつい使ってしまい、老後の資金をなかな

続きを見る

2017年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

他の保険も加入していたので、新たに加入するなら同じ保険会社が良いと思ったからあり、保障内容も特に悪く

続きを見る

2016年加入/個人年金保険/

男性/60代~/未婚/東京都/子供なし

保険金額
100,000円
保険料
1,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

銀行からいくつか提案された商品の中からこの商品を選択した。元金保障がされる商品の中では金利が良かった

続きを見る

2008年加入/個人年金保険/

男性/40代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
1,870,000円
保険料
1,870,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

毎日、訪問してきていた営業職員が有能だったから。彼女の顧客も一流会社や上級公務員ばかりで、信用できた

続きを見る

2024年加入/個人年金保険/

女性/60代~/既婚/愛知県/子供1人

保険金額
5,000,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

物価だかが進み、老後の生活を不安に感じました。金利が低い定期預金ば当てにならず、節約生活でコツコツ貯

続きを見る

2015年加入/個人年金保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供3人以上

保険金額
660,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

貯蓄性があって老後資金の補填を追加で考えていて、そのことを保険会社の担当に相談したところ、紹介された

続きを見る

2021年加入/個人年金保険/

男性/50代/未婚/奈良県/子供なし

保険金額
600,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

住友銀行の社用車の駐車場契約を結んでおり、その兼ね合いで、定期的に住友銀行で金融商品を買っていた。当

続きを見る

1973年加入/個人年金保険/

女性/50代/未婚/宮城県/子供なし

保険金額
1,000,000円
保険料
174,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

育英会から借りていたお金を返済することができ、銀行にただ預金しても増えないし、当時は投資信託というの

続きを見る

2022年加入/個人年金保険/

男性/60代~/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
30,000,000円
保険料
1,200,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

現在の年金だけでは将来不安なので老後の資金として用意しようと思い入りました。母親が病気でこの世を去り

続きを見る