女性 / 40代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし

パート・アルバイト/年収:600~699万円/短期大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2010年加入 / 定期保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:もともと母が加入しておいてくれたのを引き継いだ
情報入手媒体:生命保険会社の窓口 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/災害・交通事故

口コミ

加入の決め手
30歳を過ぎて仕事も安定していたが、自分の今後の体調が不安になり、もともと母が加入していたかんぽ生命に加入することにした。新しい保険会社もたくさんあるが、昔から慣れ親しんでいる会社が安心できるような気がする。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
生命保険会社の中でどちらかと言うと古い会社で、あまり最新ではないかもしれないが、昔から母が加入していた事もあり、私自身の安心感や信頼感が強いし、身近な感じがしている。全くわからない事だらけでも、親身に相談に乗ってくださり、大変満足している。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
自分の現在の状態を踏まえた上で、今、必要な事やこれから必要な事をアドバイスしてもらって、無理のない保険金額を出してもらい満足する事が出来た。これまで保険はどこか他人事と感じていた所があるが、自分にとって、必要なものだと再確認出来た。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
色々提案して頂いて、自分自身の生活の中で無理のない月々の支払を決める事が出来たと思う。保険料は私の中で負担になりすぎると生活出来なくなってしまうので、今の自分に払える範囲内に決める事が出来て満足している。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険会社の事を全くわからない状態で始めたので、保険の細かい内容やもしもの事について資料をたくさん見せてわかりやすく説明してくれたので、想像していたより、保険が身近に感じれるようになった。私の疑問や不安にも、寄り添うように回答してくれて最終的には安心出来た。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
今は窓口でなくても加入できると思うが、かなり前なので窓口に行ったような気がする。特に面倒に感じる事もなく済んだと思う。逆に説明を受けて、わからない点も聞けるので窓口に行って良かったと感じている。自分の中で保険は身近ではなかったので、わからない事だらけだったので、詳しく聞けて良かったと思っている。