女性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人

契約社員・派遣社員/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2005年加入 / ガン保険 / 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 12,000円(月払)
検討のきっかけ:会社にアフラックの勧誘があった
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
以前から興味はあったが、直近で友人知人が複数人癌になって手術だけでなく薬代など長期で費用がかさむことがわかった。そこでがん保険に入ろうと思っていたところに折よく勧誘があり説明も丁寧で分かりやすく会社からの補助もあったから
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
実際に癌の可能性があった時の対応が大変親切で、検査などの保障もあり助かった。癌にはり患していなかったがこの対応ならこの保険で大丈夫だと安心感もあり長く契約している間の見直し、新しい治療への対応も細やかでよかったと思っている
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
いくつかの事例やライフプランに沿った変更内容、り患した時の対応など実際の数値も含めて様々なデータや事例を挙げて説明してもらい、他社と比較しての優位性や劣ると声尾なども明らかにしてもらったので納得して加入を決めた
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
他者との費用皮革や費用に対応しての実際の保障内容の変化を理解しての加入であり、長いレンジでの支払いのシミュレーションもわかりやすく実際の支払いの負担感もなく、定年前に支払いが終わり、会社補助がなくなってからの対応も費用負担がそれほど増えずにすみ納得している
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
癌にり患した時の保障内容の範囲や付帯条件、契約延長や今後の見通しなど具体的な事例意を挙げて説明してくれた。また一つだけでなくいくつかの選択肢や今後のへ見直しなども含めてわかりやすく説明してくれた。またライフプランや状況の変化による対応の可能性の説明もわかりやすくよく理解できた
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
当時はまだ手書きの書類が多くて煩雑だと思ったが、営業社員の人がわかりやすく説明し簡潔に準備をしてくれたので思っていたより煩雑ではなかった。どんなものでもこれくらいの手間は仕方がないと思えたし友人にきいてもみな同じようなものだった