女性 / 30代 / 未婚 / 宮崎県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:~399万円/高校卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2022年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 7,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚をしたため
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/老後の生活資金

太陽生命保険株式会社 の口コミ

( 2022年加入 / 医療保険 / 女性 / 30代 / 未婚 / 宮崎県 / 子供なし)

加入の決め手

保険の必要性をあまり感じたことはなかったけど結婚を機に相手の親に入っていたほうがいいと言われたため。入院とか際に貯蓄がないから安心材料の一つのために加入した。今後妊娠したときに入院となったら、保険に入ってたほうが安心かなと思っていい保障を提案してもらったので加入した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

他社の生命保険では3大疾病が手厚くなってるけど今回加入した保険会社は7大疾病といって幅広く保障されるのですごく安心感があるなと思いました。担当者の方が非常に親身になってお話を聞いてくれたり信用できる人だなとおもい大変よかったです。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自分じしんの病気や持病とか家族構成を伝えたうえで、自分の収入範囲内での支払いのなかで、保障内容をしっかりと作っていただき保障の必要性や、金額よ妥当性に納得して加入することができたと感じています。もしものときに役立つ保障内容だと思っています

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

数ある生命保険のなかからいろいろなところを比較していちばん安くて更新後の保険料も安いし、月々の支払いの負担も少なく無理なく続けられる内容だとと思いました。保障の内容も新しくなったばかりの時に加入したのですごくいいなと思いました。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

ひとつひとつの保障に対して丁寧に説明してくださって、保険の必要性を感じられた。私のしつもんにたいしてもハキハキと堂々と答えていただいたのでとてもあんしんかんがあり、納得のいく回答をいただきました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

昔みたいに印鑑や手書きで書類を書くというめんどくさくなく全てタブレットで操作をしたので楽でした。一回目の保険料も手渡しではなく機械で口座から落とすというものだったので信用性があったし担当してぬれた職員のかたがサポートしてくれたのでスムーズに手続きができた。

太陽生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2017年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/岡山県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
24,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

家を建てるときに火災保険、旦那の保険等工務店の方に紹介いただいて見直し、新たに加入することにしました

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
2,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

支払う保険料が高いというイメージが強かったです。それでも保険代理店の担当者と面談をする中で保険の必要

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/長崎県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

友達がその保険会社で働いていてほとんど任せたから元々入る気でいた。そこまでお金かけず、ある程度のお金

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
9,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が思っていた程、高く感じられず、それで保険代理店

続きを見る

2021年加入/医療保険/

男性/40代/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
2,700円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険の加入を考えてたとき、自宅に営業の方が来られていろんなシュミレーションをして内容の比較、保険料の

続きを見る

2013年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/大阪府/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
20,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

私が、働いている職場で最初にライフプランを家族の為に考えて、家族に万が一の保障を作って、加入してもら

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/北海道/子供1人

保険金額
3,000円
保険料
6,900円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

長年加入していた保険の更新時期が近づいてきて、保険会社の営業社員から連絡をもらい見積書を作成してもら

続きを見る

2023年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

がんで治療中であるが、既往症があっても入れたから、入ることとした。担当者に会って、支払金額のシュミレ

続きを見る

2011年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
10円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

周りで病気になり入院する人がチラホラと出るようになり、自分自身も歳を重ねるごとに健康に自信がなくなり

続きを見る

1995年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

親が入れたので決め手というものはない。現在では見直しも必要に感じている。医療が弱いとの指摘もあり、配

続きを見る