女性 / 50代 / 未婚 / 北海道 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:~399万円/高校卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2009年加入 / 養老保険 / 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)
検討のきっかけ:友人から勧められて
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:貯蓄

プルデンシャル生命保険株式会社 の口コミ

( 2009年加入 / 養老保険 / 女性 / 50代 / 未婚 / 北海道 / 子供なし)

加入の決め手

ちょうど保険を見直そうと思っていたこともあり友人の知り合いの保険外交人を紹介してもらい、医療保険と老後の資金にと貯蓄が理由で加入しましたドル建ての保険に少し興味もあったのでいろいろなプランを見せていただき決めましあ

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

もともと死亡保険金は高くなく、貯蓄ができればと入っているので人それぞれ見合った商品を探してみるのがいいと思います自身の保険は今のところ、生活に支障なく支払えているのでこのまましばらくは加入していく感じてわ進めていきたいと思っております

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保障内容については死亡保険金よりも自身が使える貯蓄タイプを選んでいるので申し分ないと思っていますが医療保険についてはもう少し厚くしたほうがいいかもしれないとは思っています担当者さんが良いかたなのかで相談しながら決めたいです

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

ドル建てで入っていますので当初の金額寄りだいぶ保険料が上がってしまいましたが今のままであと10年は継続したいと思っておりますそのときまた見直そうと思っていますこれからもいろいろ調べて良い商品があれば検討したいです

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険の内容については、書類や担当者の説明でしっかり理解できましたがドル建てもあり、保険料が上がったりもしているのでそこは仕方ないといえ、リスクもあるんだなと思っております医療保険は使ったことはないですが安心料という感じで

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

もともと、自分が昔、保険外交員を経験したこともあり、書類などはスムーズに進めることができましたまた、保険代理店の担当者のかたも真摯に手続きしていただいたのでやや満足というより満足にちかい方だったと思います

プルデンシャル生命保険株式会社 × 養老保険 の口コミ

1993年加入/養老保険/

女性/50代/既婚/広島県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険には加入していなかったので将来の保障や病気になった時の保障、貯蓄型といった先を見越した保険内容が

続きを見る

2007年加入/養老保険/

男性/40代/既婚/愛媛県/子供1人

保険金額
12,000,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険営業員の話しを聞き、勧められるがまま契約したが、当時は独身だったこともあり自分の葬儀費用位は捻出

続きを見る

2009年加入/養老保険/

女性/50代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

ちょうど保険を見直そうと思っていたこともあり友人の知り合いの保険外交人を紹介してもらい、医療保険と老

続きを見る

2020年加入/養老保険/

男性/30代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
25,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

投資や株などに比べると、利回りも含めて、老後に貰える金額が少ないように感じていました。しかしながら、

続きを見る

2017年加入/養老保険/

女性/30代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

丁寧に対応してくれたので、制度もわかりやすく、初めての保険ではあったが、その都度よく説明してくれわか

続きを見る

1996年加入/養老保険/

女性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

率がすごくいいから 友達からもすすめられたからアメリカでは終身保険ではなく、養老保険が普通で、貯蓄の

続きを見る

2020年加入/養老保険/

男性/30代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
3,000,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

親から勧められて入っていた保険の内容が理解できておらず、自分でお金を払うからには納得のいく内容が必要

続きを見る