女性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供なし

専業主婦・主夫/年収:600~699万円/専門学校卒/同居家族:配偶者

1996年加入 / 終身保険 / 保険金額: 28,000円 / 保険料: 28,000円(月払)
検討のきっかけ:知人から紹介されたから。
情報入手媒体:友人・知人 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/貯蓄

口コミ

加入の決め手
保障内容が 私にあった保険を提案されたこと。万が一のときの保障がよかったこと。保険料はやや高く感じたが、貯蓄しながら保障されると考えると 支払いが難しい金額ではなかったので加入することにした。 担当者の親身な対応も好感が持てたこと。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
医療保険、リビングニーズ特約がついていて、何かのときにも不安なく生活や仕事が出来ることに満足しています。手厚い内容なので、保険料がやや高くても納得できます。 また、担当者の方が親身になってくれたことも大変良かったと思っています。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
保険加入時の、私の家族構成や私の仕事について、必要な保障や金額を書類を用いて、説明していただき、保障自体の必要性、金額に納得して加入することができました。また今後についても、不安なく加入できる説明をしていただきました。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
金額だけをみるとやや高い保障料ですが、保障内容を考えると納得のいく金額と思えました。 また、収入からみて保障と貯蓄と考えると無理のない金額と考えました。65歳迄支払いがありますが、仕事は継続するつもりなので問題はないと考えています。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
保険加入の必要性についてや、私にあった保障内容の説明を、データを用いて説明していただき、しっかり理解することができました。 私が不安に感じていることについて質問したときも、私の理解度にあわせて適切に回答していただきました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
保険加入には、審査のための健康診断や、数多くの書類を読まなければならないこと、また記入する書類が数多くあるイメージがありましたが、保険代理店の担当者のサポートもあり、スムーズに手続きを終えることができました。