女性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:700~799万円/短期大学卒/同居家族:配偶者

2022年加入 / 定期保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:家に来た保険会社の営業の方に勧められた
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/税金が安くなるから

太陽生命保険株式会社 の口コミ

( 2022年加入 / 定期保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供なし)

加入の決め手

漠然とした感じではあったが今後病気になった時のために必要と感じて、家に来ていた保険の営業の人に勧められて生命保険に入った。年末調整で減税対策になるし、何かあった時のために加入する方が良いと考えた。特約で三大疾病の保障もあるので安心だ。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

今までけがや入院をしたことがないので、保険に入っていても入っているというだけで、何かの恩恵を受けた記憶もないが、何かあったでは取り返しがつかないので、一応入っているというだけでいいと思います。最近は少し高いと思うが、仕方ないと思います。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

どこの保険会社も大差ないと思っているが、保険の営業の方が好きなので、今の保険会社にした。用事がなくても、」年に何回か来られ、何かあったらいつでも電話してくださいと言われ人柄が気に入っている。こちらが加入したいものも的確に選んでくれていると思うので安心です。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

年末調整で引かれる最高額がもらえるように調整しながら金額を選んでいるので、保険料が高いか安いかはよくわからないが、保障に対しての比較はしていないので、これ以上でもこれ以下でもないような気がする。高いかと言われれば、高い気もするがよくわからない。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

いつも来られる保険の営業の方は、ファイナンシャルプランナーでもあり、質問にはスムーズに的確な返答を返してくれるので、信頼しているので、何でも相談してその場で決めていけるのが良いと思います。いつまでも元気で、どこにでも電動自転車で来られパワフルである。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

初めて保険に入った時は、各書類が多かったが、最近はタブレット記入や、リモート面談など、格段に手続きがスムーズになったように感じる。ネットでの問い合わせもでき、一括見積など簡単にできるようになったように感じる。

太陽生命保険株式会社 × 定期保険 の口コミ

2004年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
10,000,000円
保険料
10,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

相続で、少しお金ができたため貯蓄に回すか保険にするか考えました保険なら、将来に備えて貯蓄性の高いもの

続きを見る

2022年加入/定期保険/

男性/40代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
50,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

ほんとたまたまで、本当にたまたまで、別件で銀行に寄ったときに担当者からどうですかと声をかけられ、いろ

続きを見る

2012年加入/定期保険/

女性/30代/既婚/茨城県/子供3人以上

保険金額
6,800円
保険料
6,800円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

担当者の方と話をして自分が万が一入院することになった時の病院ベッド台や手術費用などや家族の生活費など

続きを見る

2021年加入/定期保険/

女性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
28,000円
保険料
1,800,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

長い付き合いの、信頼できる外交員が、新しい保険への切り替えを強く薦めてくれたので、特にことわる理由も

続きを見る

2020年加入/定期保険/

男性/50代/未婚/広島県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特にないです。とりあえず必要なのだろうかと思いましたので、加入することとなりました。どこの保険会社で

続きを見る

2010年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/福岡県/子供2人

保険金額
25,000円
保険料
25,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

金額を減額しないで年金部分へ割り振ったので安心できる部分が増えた。その際の説明やプランについては複数

続きを見る

2022年加入/定期保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

漠然とした感じではあったが今後病気になった時のために必要と感じて、家に来ていた保険の営業の人に勧めら

続きを見る

2020年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
160,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

家族の強いすすめがあって保険に加入した。子どももいるので、もちろん必要なのだろうと思ってはいたが、段

続きを見る

2024年加入/定期保険/

女性/60代~/既婚/埼玉県/子供3人以上

保険金額
4,400円
保険料
4,400円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

死亡保険の金額の変更で新しい保険会社を探していたら、テレビでコマーシャルしているのを観て、ネットで色

続きを見る

2006年加入/定期保険/

男性/30代/既婚/京都府/子供3人以上

保険金額
14,000円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は加入の必要性も感じていませんでしたが、現在の妻が第一子を妊娠したことをきっかけに結婚及び今後の

続きを見る