男性 / 60代~ / 既婚 / 京都府 / 子供3人以上

契約社員・派遣社員/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2016年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 13,000円(月払)
検討のきっかけ:子供たちが独立したので、死亡保険から医療保険に切り替えた
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

オリックス生命保険株式会社 の口コミ

( 2016年加入 / 医療保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 京都府 / 子供3人以上)

加入の決め手

代理店の担当者の説明がとてもわかりやすかったのと、支払保険料も負担にならないまずまずの範囲で、持病があっても保障が手厚かったし、先進治療や三大疾病への対応も充分な感じがしたので、家族にも安心して貰えると思ったから

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保障内容、保険料、アフターケアについてもしっかりあり、一度保険支払いをnお願いした時も、手続きがスムーズでスピーディーな対応をしてもらえました。他にも色々保険はあったと思いますが今はとても満足しています。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

夫婦二人暮らしになったので、老後に向けて死亡保障より医療保障に重点を置いた保険内容にしたかったので、三大疾病、先進医療の金額もしっかりついてて、とても満足の行く内容でした。若い時から持病があったので、あきらめかけていたのですが、それなりにしっかりした保障が受けられるのはありがたいです。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

持病がなければもう少し保険料が安くなって良かったとは思うのですが、こればかりは仕方のないことで、担当者の方から数ある保険商品の中から比較的支払安い金額を提案していただき助かりました。大変よかったと思っています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

持病があるので、加入できる保険が限られている中、自分では中々選び出しにくいところ、保険代理店窓口担当者の慣れた感じで数社の保険商品から、おすすめを何件が説明してもらったので、大変分かりやすかったし満足でした。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

読み込みにくい難しそうな書類が何枚かありましたが、保険代理店営業担当者の丁寧で、的確な説明をしていただき、支払方法も色々ありましたがクレジットカードがスムーズでの支払いで簡単に済ませる事が出来、スムーズに手続きが終わり満足しました。

オリックス生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2023年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
49,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

少額で掛け捨てを選んだ。以前加入していたのは、やや掛け金が高額だったので負担に感じていた。少額で掛け

続きを見る

2005年加入/医療保険/

男性/60代~/未婚/岡山県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は外資の医療保険に加入していたが、糖尿病に罹患したため更新が出来なくなり、また先進医療特約がある

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/兵庫県/子供1人

保険金額
7,000円
保険料
36,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

よくCMで見ていたから安心感があったのと、保障内容が手厚いわりには保険料が安く感じました。自分には持病

続きを見る

2006年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

長い付き合いをしているファイナンシャルプランナーの知人が、多くの保険等あつかっている会社 代理店を経

続きを見る

2015年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/石川県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

健康保険だけでは心配だから、何か保障をつけたようと色々調べ、保険料の安さと保障が見合っていたのでオリ

続きを見る

2010年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/岡山県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
63,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

前の保険会社の代理店がよくなかったから、新しいところを探し始めた。友人から、しっかりされた方がやられ

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,600円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

長い間前の保険を見直ししていなかったこともあり、最近の内容が今入っている保険よりも、保障の内容がたく

続きを見る

2013年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
3,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

価格の安さ、先進医療への保障もついていて、持病があっても入りやすい緩和型だったので以前入っていたもの

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
1円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保障内容と保険料が見合っているか?手厚い保障になっているか?保険料を抑えて、年齢に見合った内容や時代

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供3人以上

保険金額
7,000円
保険料
6,900円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

FPから保険商品の見直しの提案があり、既存の保険内容が古いこともあり、新たに数社との比較検討の結果、持

続きを見る