男性 / 50代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
医療関係者/年収:800~899万円/その他/同居家族:いない(一人暮らし)
2019年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:なんとなく
情報入手媒体:FP・税理士・公認会計士
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの葬式代
口コミ
- 加入の決め手
- 自宅近所の保険の窓口で専任FPと相談して自分に最適なプランを提案して貰った。それ以前に加入していた保険についてもメリットとデメリットを説明してくれて生活環境やライフスタイルの変化もあり新たに別の保険に加入する事にしました。保険料も安くなり今のライフスタイルに合った物になり良かったと思っている
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- こちらの状況や今後の見通しを踏まえて専任の担当者がプランを複数提案して貰って自分自身も納得、理解した上で契約しているので自分自身にとって1番良い選択をしていると思っています。仮に今後生活環境やライフスタイルの変化によって保険の見直しをする必要に迫られた時は今回と同様に状況や見通しを踏まえて最適なプランを選択して決めたいと思っています。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- こちらの状況を説明して必要な保障や費用、保険料等を考慮した上で最適な保険を提案してもらいました。保障内容、保障費用、保険料共に必要充分な内容であったから納得して保険に加入しました。本人が満足しているのだから余計な事を聞かないでもらいたい
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 担当FPの方から提案してもらった自分自身の生活環境やライフスタイルに見合った複数のプランから選択しているから問題は無いと思っています。無理のない様にしてあるから今後も継続することが出来ると考えています。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- こちらからのリクエストや質問に対して的確かつ丁寧に対応してもらいました。色々なケースを想定した上で説明してもらい何かあったらどういう手続きが必要とか具体的に説明してもらいましたから特に不安や不満を感じることはなくスムーズに加入手続きを出来ました。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - オンラインでの相談はあまり好きではないので対面で対応してもらいました。あらかじめ日時と相談内容を決めてから店舗に伺っているから時間のロスも少なくてスムーズに加入手続きを完了することが出来たので満足しています。