男性 / 50代 / 未婚 / 岡山県 / 子供なし
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:700~799万円/高校卒/同居家族:親(配偶者の親含む)
2011年加入 / 終身保険 / 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 185,600円(年払)
検討のきっかけ:老後の貯蓄のひとつとして
情報入手媒体:生命保険会社の窓口
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:万一のときの葬式代/老後の生活資金
口コミ
- 加入の決め手
- 定年を迎えてまで保険料の払い込みを継続したくなかったので、保険料の払い込みが60歳までであることに魅力を感じ、この保険に決めました。また、そんなに大きい保障も必要ではないと考えていたため、この保障金額も適切だと思いました。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 保険の窓口での紹介で保険加入を決めたのですが、様々な保険を取り扱っている中で、チョイスしてくださったわけですから、自分に合ったものであることは、理解して加入したつもりです。しかしながら、当時はまだそこまでの保険知識も自分には無かったため、総合的な判断はできていなかったのかなとも思いました。
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 保障内容については、必要な金額はあると思っていましたが、保険料の金額が、予想以上に高かったのかなと思っています。また、死亡保障のみであることで、病気の際の保障も別途、準備することになったことも、少しだけ煩わしいかなと思いました。
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 60歳までの払い込みであることを考えると、妥当なのかもしれませんが、1年間の支払いとして考えてみれば、少し割高感があったように思えます。保険としてではなく、貯蓄としてのみ考えた場合、ほかの金融商品を選択する手段もあったのではないかと思いました・
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 保険加入の必要性や、自分にあった将来設計をもとに、提案していただいた保険であることをいろいろなデータを用いて説明してもらいながら、理解することができました。また、私が不安に感じていることや、こちらの質問にもしっかり答えていただいたこともよかったです。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5 - 窓口で担当者の方にいろいろ説明をしてもらいながら、その場で完結したので、スムーズに手続きを終えることができまいた。また、そこまでたくさんの書類を記入することもなかったです。しかも、1回の訪問で完結できました。