女性 / 60代~ / 未婚 / 兵庫県 / 子供なし

無職/年収:~399万円/専門学校卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2003年加入 / 定期付終身保険 / 保険金額: 4,000,000円 / 保険料: 4,000円(月払)
検討のきっかけ:自営業を始めてから必要と感じたから
情報入手媒体:家族・親族 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの葬式代

富国生命保険相互会社 の口コミ

( 2003年加入 / 定期付終身保険 / 女性 / 60代~ / 未婚 / 兵庫県 / 子供なし)

加入の決め手

親族の入っている保険を勧められたので、担当者に案を複数出してもらい決めた。自営業を始めた事も加入した一因ではある。子供はいないので葬儀代や諸々これくらいあれば良いと思うから。病気はした事なかったが、母が早くに亡くなっており父も脳梗塞で2度倒れからだが不自由になったこともあり備えがあればと考えたから

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

何度か入院、手術をしてその際勧められて入っていた女性疾患を手厚くする医療保険のおかげでとても助かりましたし、年老いてから白内障の手術等行った際も入っていて良かったと思うし、備えあれば憂いなしは本当だと思います

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

年金生活に入りつつあり保険額を払込み額を落とすために減らしたので少し不満ではあるが残さなければならない家族もないので葬祭等もろもろに必要な額を妥当と考えて決めて加入することができました。私はいいが受け取り人はどうかなぁと思うから

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

これからの年金生活で今の物価高が続くと不安もあり又見直しも必要であると思うが、入ってから何度か入院、手術をしておりその際に助かったので今の水準は必要であるとも感じている。今後もなんとか継続していきたい

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険加入はもしもの時の金額も大切ではあるが毎月の払込み額ものちのち大切になるので10年ごとに見直しをすることにし年金生活になったときのことも考えられたし良かったと思います。私の疑問にも丁寧に説明してもらえました

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

担当者が家まで出向いてくれ丁寧に説明をしてもらい記入もわかりやすくしるしがしてあり間違えることなく記入できたし手渡しでできることもあり、めんどうなく済ませられた。なにより担当者が女性であり気兼ねなく話せることが良かった

富国生命保険相互会社 × 定期付終身保険 の口コミ

2009年加入/定期付終身保険/

女性/50代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
6,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

最初は加入する必要さを全く感じていなかったのですが、営業の方がとても良い人だったので、色々話をしてい

続きを見る

2000年加入/定期付終身保険/

男性/60代~/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

職場に生命保険会社の担当者ーが来て話すようになりました。いろいろと個人情報を話している内に馴染みにな

続きを見る

2005年加入/定期付終身保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供3人以上

保険金額
30,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険会社の選定については、特に保険料などの条件に大きな差がなかったので、営業職員の対応の良さなどで、

続きを見る

2004年加入/定期付終身保険/

女性/50代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

友達がフコク生命で働いていたので色々話を聞き病気した時事故にあった時安心して治療を受けるため保険加入

続きを見る

2004年加入/定期付終身保険/

男性/40代/既婚/富山県/子供3人以上

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

もとに入っていた保険から、離婚を機に必要のないものを削るため、保険の担当者と話をして決めた。また、医

続きを見る

2024年加入/定期付終身保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
50,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

富国しんらい終身保険に加入しました。低リスクの商品の中で、比較的に高利回りであり、当該商品を子供たち

続きを見る

2004年加入/定期付終身保険/

男性/50代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
120,000円
保険料
120,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入(乗り換え)の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったです。が

続きを見る

1993年加入/定期付終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
240,000円
保険料
240,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特段、保険に加入する絶対的な理由はなかったが、金利低下が徐々に進行する可能性が高かった中、比較的若年

続きを見る

2001年加入/定期付終身保険/

男性/60代~/未婚/東京都/子供なし

保険金額
10,000,000円
保険料
130,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

30歳も間もなく終わり今後を考えたときにその先に生命保険に加入するとなると保険料も割高になり負担が重

続きを見る

2011年加入/定期付終身保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供3人以上

保険金額
3,150円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険自体何となく悪いイメージがあり、保険加入について前向きでは無かったが、何故保険が必要なのか、どん

続きを見る