女性 / 50代 / 既婚 / 茨城県 / 子供2人

自営業・自由業/年収:800~899万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2017年加入 / 医療保険 / 保険金額: 13,800円 / 保険料: 13,800円(月払)
検討のきっかけ:保険担当員から勧められたため。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

オリックス生命保険株式会社 の口コミ

( 2017年加入 / 医療保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 茨城県 / 子供2人)

加入の決め手

生命保険は県民共済にすでに加入していましたが、65歳を過ぎると保障内容が少なくなるので、65歳までに保険料を支払うとその後の支払いをせずに一生保障が続くことと、保障内容が充実していること、女性特有の病気の場合は1日に15000円、先進医療にも1時金が支払われるなど、保障内容が手厚いことで決めました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

三大疾病(がん、心疾患、脳血管疾患)などの保障が手厚く、特にがんはステージ1から保障されるので、安心です。先進医療の特約や、女性特有の病気にも手厚いので、心強いです。死亡保険も少しですがついているので、65歳以上にはこちらの保険にも入ろうかと思いました。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

今まで3回ほど利用しましたが、必要書類を送ってから、すぐに保険金が支払われましたので大変助かりました。3大疾病や女性特有の病気には特に手厚いので、5年前に子宮筋腫の手術をした時にも、手術や入院の際に、一般的な疾病より保険料が多くもらえたことも満足です。癌保険も、外資系などはステージⅢからでないと出ないことが多いのですが、ステージ1から保障してくれるので、安心して加入しています。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

月々の支払いに関しては、13800円と少々高いですが、65歳までで、あとは一生涯の保障が続きますので、老後収入が少なくなった時に保険料の負担がなくて助かると思いました。保険料の支払いも、あと6年なので、もう少し、頑張って支払っていこうと思います。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自宅に来て、この保険についての詳しい内容や、こちらが聞きたいことを丁寧に資料を使って教えてくれましたので、安心して申し込むことができました。これから一生かかわっていく保険なので、よく聞いたり知りたいことも多かったのですが、分かりやすく、とても良かったです。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

加入の手続きは担当者がやってくれました。書類の記入などもそんなに大変ではなかったので、すぐにできました。保険内容の手続きもわかりやすく説明してくれました。その後も電話でのサポートがあり、年賀状もくれるので、安心してお任せできました。

オリックス生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2018年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/広島県/子供2人

保険金額
5円
保険料
20,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

子供が産まれたのが一番の理由です。続けやすい内容がよかったので担当者のひとと相談して決めました。金額

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/島根県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
4,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

前の保険が満期になり、ほかに安くてよいところはないか考えていました。窓口の人の勧めもありここに決定し

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
60円
保険料
120,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

前から入ろうと思っていて、評判も悪くなかったので、評判できめました。保障も悪くないと思えたので。保険

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/30代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
6,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

加入検討をし始めてから、主にインターネットで内容やレビューをチェックした。いくつかの保険を比較したと

続きを見る

2011年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/岩手県/子供なし

保険金額
20,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

30代以降から保険に入りにくくなるということを夫から聞かされて、保険代理店での説明を受けたところ、現

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

対応と保険料のバランスがいいと思った。保険料の割に手厚い待遇を得られると思い加入した。友人の勧めであ

続きを見る

2013年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
60円
保険料
15,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

今の保険に入る前は掛金が高くてどうしようかと迷っていた時、丁度満期が近付いていたので相談したところ掛

続きを見る

2011年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/宮城県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
4,639円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

口コミが良かったのと、前の親が入れていた自分の保険は、何年か経ったらお金が戻ってくるものだったが自分

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
49,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

少額で掛け捨てを選んだ。以前加入していたのは、やや掛け金が高額だったので負担に感じていた。少額で掛け

続きを見る

2021年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
12,882円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

きっかけは忘れたがファイナンシャルプランナーに相談する機会がありそのときに医療保険に加入しておいたほ

続きを見る