女性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供なし

定年退職/年収:~399万円/高校卒/同居家族:いない(一人暮らし)

1981年加入 / ガン保険 / 保険金額: 4,500円 / 保険料: 4,500円(月払)
検討のきっかけ:会社にして、先輩に『若くて安いうちに入っておいた方が良いよ』と薦められて、社内に出入りしていた社内の保険グループの外交に薦められて入った。それから何度か更新をして買い換えをしている。社して
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/保険代理店/インターネット検索 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/災害・交通事故/税金が安くなるから

アフラック生命保険株式会社 の口コミ

( 1981年加入 / ガン保険 / 女性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供なし)

加入の決め手

最初のキッカケは全頁で書きましたが、6年前に母が大腸癌で亡くなったのをキッカケに、新たに更新しました。今まで、癌で亡くなった家族がいなかったので、癌保険の部分を強化。昔、若い頃、生命保険に何社か入っていましたが、破綻等してしまった保険会社の部分は、中途解約。それ以降は入院費を中心として医療保険・癌保険が中心。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

アフラックの三大疾病など、やはり高めの保険料設定になっていると思う。どこも同じようだけど。まあ段々選択するのも、面倒くさくなってくる状況。これこそ、AIで損得抜きに『あなたの今の状況だとこれがベストかな?』と教えてくれる物の方が良いのか?

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

結局、癌保険に偏った件数になってしまったような気がする。他の糖尿病などの成人病をカバーする物も入ったは入ったが、その部分の値段が高かったと思う。結局、一般的な病気全てをカバーする保険は、安い都民共済でカバー。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

値段は、どこも同じような感じでとにかく、色々オプションが付き始めて、高めに設定されている。『これ、本当に要るのか?』と思うようなオプションも組み込まれている。だから結局本当に安くて、一般的な物全てに網羅されている、でももらえる保険金も安い。それなりの保険で妥協してしまったりする(都民共済、本当に心の保険)。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

う~ん、説明は解りやすかったが、的確に『じゃあ、今の私には、どれが一番お勧めですか?』と言った問には、推しが弱かったと思う。勿論、責任問題も有るだろうから、断言は出来ないのだろうけど、なんか納得のいく、『そっかぁ~』と言う物がイマイチ無かった気がする。結局自分でネットを駆使して、色々考え出た。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

とても忙しい時期だったので、誕生日前に、掛け金が上がる前に、バタバタと自分で比較を重ね、最後は、電話でオペレーターと相談して、買い換え、増額手続きをしました。手続き自体は、ネットも利用し、比較的スムーズでした。

アフラック生命保険株式会社 × ガン保険 の口コミ

1989年加入/ガン保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
10,000,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

社会人になったから。万一の保障が必要だと判断したから。社会人になり、安定した収入が得られるため、保険

続きを見る

2005年加入/ガン保険/

女性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

以前から興味はあったが、直近で友人知人が複数人癌になって手術だけでなく薬代など長期で費用がかさむこと

続きを見る

2020年加入/ガン保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

職場で人一倍健康に気をつけている先輩が乳癌になった。ちょうど前年に癌保険に入っており本当に助かったと

続きを見る

1988年加入/ガン保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供3人以上

保険金額
3,000円
保険料
36,000円(年払)
おすすめ度
1

加入の決め手

社会人になった年に給与天引きの保険のパンフレットが自席に置いてあったので加入しなければならないのかな

続きを見る

1979年加入/ガン保険/

男性/60代~/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
1,000,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は、なにも知らずに、ガン保険の案内がきたときは、無視していました。でも、職場で同期のひとたちが加

続きを見る

1984年加入/ガン保険/

女性/60代~/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

家族や知人に生命保険に入っていれば、万一の時に困らなくて済むとすめられて決めた。特に迷うこともなく、

続きを見る

1980年加入/ガン保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
1,290円
保険料
1,290円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入の必要性はあまり感じていなかったが、支払う保険料が思ったより安そうだったので、とりあえず加

続きを見る

2010年加入/ガン保険/

男性/50代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
2,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

嫁が既に入っていてそれに伴って入りました!!とてもよい保険だと思います!!ガン保険入院医療保険に入りまし

続きを見る

1994年加入/ガン保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供1人

保険金額
3,460円
保険料
3,640円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

会社のOB会の運営資金の原資として、OB会が現役社員やOB向けに当該保険の加入斡旋事業を開始し、社内に加入

続きを見る

1995年加入/ガン保険/

男性/40代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
3,500円
保険料
3,500円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

20世紀がん保険が姉から聞いてみていいなと思った。うちはがんかけいだから、ガンに焦点を当てた保険は当時

続きを見る