男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし

経営者・役員/年収:1500~1999万円/大学院修了/同居家族:配偶者

2018年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 80,000円(年払)
検討のきっかけ:定期生命保管が終わりかけてのできるだけ長期保証への入り直し」
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

明治安田生命保険相互会社 の口コミ

( 2018年加入 / 医療保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし)

加入の決め手

今まで加入していたので、入り直しをしたいので同じ保険会社を選んだ。保険料は高かったが、積み立てたお金もあったので、それを一部取り崩すようにして、支払金額を減らした。そのため同じ保険会社を選択し、できるだけ長期間を選んだ。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

繰り返しになってしまうが、他にも保険に入っているため、総合的に様々なケースに対応できる設計をしている。複数社の保険加入のため、一人の担当者に相談することもできずに自分である程度の知識を持って設計している。よって総合的には普通で問題もなかった。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保障内容に関しては、担当者に任せることなく、個々について要、不要および保障範囲を吟味して決めた。保険に関してある程度理解があったので、自分の満足のいく形で選択しているため、納得に行く内容で加入できたと感じる。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他にも保険に入ってカバーしているため、今回はあくまで入り直しを選択し、積立金額を減らすことで支払い金額を減らすように設計した。各項目に関しても他の保険とのカバー具合を鑑みて選択したため、問題ないと考えている。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

特に不安を感じることもなく、わからない部分い関しては質問し、答えていただいた。一通りの説明は効いたものの、施つ目の不足に関しては必ずしもチェックはできないため、満足度が十分あるとは言えないと感じたため、あえて普通評価とした。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

入手続きは簡単で、保険会社の担当者がお持ちになっていたタブレットを使って簡単に加入手続きを済ませることができた。細かな部分も説明を伺ったので、あまり心配になることもなかったし、細かな字の契約条項を時間をかけて読む手間も省けた。しかしこの程度は普通であると考えるので、普通と評価した。

明治安田生命保険相互会社 × 医療保険 の口コミ

2020年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/岐阜県/子供2人

保険金額
20,000円
保険料
150,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

月々の保険料が安く、ネットだけで簡単に契約できる。また、保険の担当者が自宅を訪ねてくることもなくて楽

続きを見る

2023年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/千葉県/子供3人以上

保険金額
50,000円
保険料
230,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

分からないことを質問をするときの回答の誠実な仕方とか、こちらの都合を配慮した連絡の仕方、必要となる際

続きを見る

2015年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/静岡県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
3,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

会社の団体だから給料から引き落としができるのでよかった。相談ごとも会社に社員の人がきてくれるので便利

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/北海道/子供1人

保険金額
15,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険営業マンが親身になってくれて病気の際の入院費の保障金額の提示や5大疾病についても保障が厚く保険料

続きを見る

1999年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
170,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

福利厚生が実施しているので、幹事の保険会社が変わることもある。既存の生命保険は、見直しをし、変更した

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/60代~/未婚/福岡県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
110,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

加齢による健康リスクが年々増加し、入院、手術などにかかる金銭リスクは普段の生活を圧迫し、かといって治

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/30代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
1,000,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

健康診断の結果次第でキャッシュバックされるプランに加入して常に健康にいられるように適度に運動したり栄

続きを見る

1998年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

団体定期保険で一般の生命保険よりも掛金が安価でした。入院時の日額が8,000円まで支払われることと、支払

続きを見る

1986年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

万が一自分に何かあった時、家族には負担をかけたくないと言う思いがありました。できる限り最先端の医療を

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/30代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
1,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

独身で一人暮らし、さらに貯蓄がない人は、病気やケガをしてしまった場合、医療費が払えないリスクがあった

続きを見る