男性 / 60代~ / 既婚 / 和歌山県 / 子供1人

会社員(総合職)/年収:800~899万円/大学院修了/同居家族:配偶者

2012年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 119,000円 / 保険料: 119,000円(年払)
検討のきっかけ:生保の年金控除の適用
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:貯蓄

日本生命保険相互会社 の口コミ

( 2012年加入 / 個人年金保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 和歌山県 / 子供1人)

加入の決め手

生命保険控除のうちで、年金保険部分の所得控除の適用が無かったため、節税目的で加入した。保険料の負担は想定内であり将来貰える年金の足しになるため、家族や保険会社の営業職員の勧めもあって契約した。要は、節税と預貯金目的である。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険料負担の年額、所得税や住民税への節税効果、預貯金としての金利、年金受け取り時の税金などを考えて契約したのでほぼ満足のゆくものであった。既知の営業職員の説明も納得ゆくものであり、カード払い可能なのも良かった。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

貯蓄と節税目的であるため、保障内容については関係しないと思う。ただ、こちらの要望に沿って大体満足のゆくものであった。死亡しない限りは、解約は全くないことであり、低金利時代にあったものだと感じている。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

年払いであるが、全く負担にならない金額であって、預貯金としては妥当なところだと思う。また、これ以上増やしても節税額が上限であり効果がないため、納得して契約した。また、年金支給時の税金についてもかなり考えた。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

あらかじめ提示された資料に基づき、グラフや表を使って丁寧な説明があった。特に、所得税や住民税への節税効果や預貯金としての金利分の説明や解約時の支払い内容の説明があった。支払い方法についても良く理解できた。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険会社の営業職員との面談で、必要情報をあらかじめ提示されていて、疑問点は面談時に納得のいくまで聞くことができた。節税効果と預貯金としての金利分を把握できて良かった。支払いもカード払い可能であり、すんなりと契約できた。

日本生命保険相互会社 × 個人年金保険 の口コミ

2012年加入/個人年金保険/

男性/60代~/既婚/和歌山県/子供1人

保険金額
119,000円
保険料
119,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

生命保険控除のうちで、年金保険部分の所得控除の適用が無かったため、節税目的で加入した。保険料の負担は

続きを見る

1998年加入/個人年金保険/

男性/~20代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
15円
保険料
100円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

人生を考えた時に漠然と将来への不安があり年金だけではやっていけないと思い加入したまた、家族に苦労して

続きを見る

1995年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
16,000円
保険料
16,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

60歳までに無理せずに積み立てがしたかったのでどうしようかと思ってたところ知り合いの保険従業員がいたの

続きを見る

1985年加入/個人年金保険/

女性/30代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
120,000円
保険料
10,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険料が高くて自分から入ろうとは思わなかったですが、親が入っていたし強く勧められたので、老後の事も気

続きを見る

2015年加入/個人年金保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
40円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

家族が入っていたのが、1番の決め手である。保険会社の営業職員さんが、とても良い人であった。家族の保険

続きを見る

1992年加入/個人年金保険/

女性/50代/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
50,000円
保険料
50,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当初から大手保険会社での加入決めており、営業担当者の説明が分かりやすく、早めに加入することで月々の保

続きを見る

2003年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
120円
保険料
50円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険会社の社員が過去のデータを元に商品を説明してくれた時に、過去の運用利回りが良かった。控除されるの

続きを見る

1991年加入/個人年金保険/

男性/50代/未婚/石川県/子供なし

保険金額
240,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

終身保険と養老保険は、すでに社会人となった年に日本生命から加入してはいっておりました。社会人になって

続きを見る

1996年加入/個人年金保険/

女性/40代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
700,000円
保険料
120,000円(年払)
おすすめ度
2

加入の決め手

当時の勤務先が、日本生命と提携していて保険料の一部を負担(割引)されていたのもとても大きかった。また

続きを見る

2017年加入/個人年金保険/

女性/40代/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

結婚を考え出した年頃で、婚活をしたものの諦めて、独身を貫くと決めたからです。自分で老後資金を作らない

続きを見る